ベネッセミュージアムも
安藤忠雄さんの設計で、
建物は凄いのですが、写真は撮れませんでした。
では、次の目的地に向かいましょう。
山を下ります。
途中、最初に行った
『地中美術館』が山の上に少しだけ見えます

さらに下る途中

ムム
何か見えてきた~
これです。

『草間彌生』さんのカボチャがまたありました。
空にはトビです。

写真はシルエットだけですが
優雅に飛んでました。
その先には、こんな物が

大ヒット曲『おやじの海』の発祥地だそうです。
『海はよ~~~
海は~よ
』って歌ってました。
ボタン押すと流れるんですよ。
つぎは、町の中に入ってみましょう

楽しみにしていてください。
週の後半です、頑張っちゃいましょう。
今日もクリックよろしく願います。
安藤忠雄さんの設計で、
建物は凄いのですが、写真は撮れませんでした。
では、次の目的地に向かいましょう。
山を下ります。
途中、最初に行った
『地中美術館』が山の上に少しだけ見えます

さらに下る途中

ムム

これです。

『草間彌生』さんのカボチャがまたありました。
空にはトビです。

写真はシルエットだけですが
優雅に飛んでました。
その先には、こんな物が

大ヒット曲『おやじの海』の発祥地だそうです。
『海はよ~~~




ボタン押すと流れるんですよ。
つぎは、町の中に入ってみましょう

楽しみにしていてください。
週の後半です、頑張っちゃいましょう。
今日もクリックよろしく願います。

