216日目・奈良【藤ノ木古墳】 2011-05-03 23:58:01 | 旅行・その他 今日は、僕の人生の中で初めて見た 『古墳』の報告です。 場所は 奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺西2丁目です。 法隆寺から西に350m位の位置にあります。 6世紀後半に造られた、直径48m・高さ7.6mの円墳です。 発掘当初の写真と資料が展示してありました。 2枚目の写真でも分かる様に脇から入り口があります。のぞくと、 石室が見れるんです。なかなか、ビックリです。 畑の真ん中にある、全く普通の公園がこんな感じで古墳なんです。 奈良と言う県は、なんて歴史を感じやすい いい県だなーと思いました。 こちらもクリック↓宜しくお願いします « 215日目・お土産が届きました。 | トップ | 217日目・奈良【法隆寺1】 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます