
Caplio R5J ISO100
33mm(200mm) F4.8 1/270秒
望遠側で蝶を撮った。
DimageA1に比べてオートフォーカスは遅いが、シャッターラグは短い。じっとしている虫なら何とか撮れるとしても、動く虫には向いてない。

Caplio R5J ISO148
33mm(200mm) F4.8 1/217秒
シャッターボタンが細長いせいか、半押しのフォーカスロックがはずれて最初からフォーカスしなおすこともしばしばあった。最後にフォーカスした位置からスタートできればよいのだが、そういうわけではないようだ。