9月末ということでこのところコンデジの値下がりが大きいように思います。震災の影響からか前半は生産がもたつき、消費も停滞ということで9月末の在庫が膨らんだのではないかと想像します。
キタムラやヤマダ電機などのネット価格を見ても、比較的発売が新しいリコーCX5が2万円を切ってます。その他ソニーやパナソニックの10倍超のズームの薄型機も2万円以下。
最近発表されたキヤノンのIXYやパワーショットではレンズの薄型化が謳われているし、他のメーカーも薄型でさらに高倍率化の傾向のようです。パワーショットSX130isの後継の150isも発表されてますが、リコーCX5が2万円以下ならこちらがほしいです。
写真は8月28日に撮った河東天満宮下のお宅の建物です。街灯の影が写ってます。
K10D ISO200 Tokina AT-X840AFよろしければクリックください。