身近な風景写真(インポート)

2003年から2019年までココログにて作成したブログのインポート版です。
23年から03年以前の写真をネタに更新

オオバン(幼鳥?) 2月2日

2019-02-11 14:33:15 | 写真


くちばしの上が白くなく、腹の白い線と黄色い足が目立ちます。幼鳥でしょうか?
EOS 550D Tamron SP70-300mmF4-5.6(A005)
Lumixでこのレンズの使いにくさに悩んでいて、Kiss Mを調べていたけど他のタムロンのEF互換レンズで相性が悪いとのこと。その記事にEF-S55-250mmF4-5.6STMがフルタイムMF可能と書いてました。これは知らなかったので、取説を読んでみると、確かにシングルAF時はAF後にシャッターボタン半押しでMFが可能とのこと。EOSではずっとサーボAFにしてたので気が付きませんでした。
Lumixの場合、通常シングルAFですが、半押ししなくても勝手にAFが動いてます。おそらくフルタイムMFは使えません。勝手に動くAFを切れないかとググってたら、レンズはAFでカメラ側をMFにしてAFロックボタンでAF動作させる方法がありました。通常MFにしてAFを動かしたいときだけボタンを押すのはタムロンのA005の使い方にマッチしそうです。”Panasonic GX7の設定を自分なりに変更しました”を参照させてもらいました。