1月20日 タムロンCZ-825を使って その2 2013-02-11 12:07:02 | 写真 マクロ撮影もできます。250mmで最短撮影距離1.5mなのでシグマの70-300のマクロ切り替えしない状態と同じですが、CT-200やトキナーの100-300mmよりは寄れます。水面の反射の色ずれはViewNX2がきれいに消してくれます。 この写真は露出オーバーだったのですが、補正するとコントラストがきつくなりすぎたのでコントラストも下げてます。解像力よりコントラストのレンズです。K10D ISO400 Tamron 80-250mmF3.8-4.5(CZ-825)よろしければクリックください。
1月20日 タムロンCZ-825を使って 2013-02-10 10:28:02 | 写真 ジョウビタキ(雌)です。ボケ方は怪しいですがピントがあったところはシャープに写ってます。空バックのシロハラはViewNX2で色収差を軽減してます。K10D ISO400 Tamron 80-250mmF3.8-4.5(CZ-825)よろしければクリックください。
1月19日 タムロンCZ-825を使って 2013-02-09 12:09:48 | 写真 もう一本持っているタムロンの古いレンズもKAマウントをつけて使いました。カワセミを山田川で見つけて、距離はありますが一応写ってます。K10D ISO400 Tamron 80-250mmF3.8-4.5(CZ-825)3年前はこのレンズに1.5倍テレコンをつけて使っていました。テレコンをつけずにトリミングすると、やはり画質の粗が目立ちます。やはりテレコンは元のレンズの影響のほうが大きい気がします。よろしければクリックください。
1月14日 タムロンCT-200を使って その3 2013-02-08 23:54:57 | 写真 河東天満宮でもキクイタダキを撮ることができました。日陰のメジロは背景との差が大きいですがコントラストは保ちます。しかし絞りは開放近くのためやや緩くなってます。K10D ISO400 Tamron 200mmF3.5(CT-200)EXIFの焦点距離は手動で設定するのでズームより単焦点のほうが都合がよいです。アダプトールの300mmF5.6がオークションに出れば応札してみようと思います。よろしければクリックください。
1月14日 タムロンCT-200を使って その2 2013-02-07 21:40:05 | 写真 この日の午後はいつものように河東天満宮です。アカウソの撮影は初めてです。こういう逆光の写真が好きです。わずかにぶれてますが・・。K10D ISO400 Tamron 200mmF3.5(CT-200)このサイズで見る限りは十分に解像します。ところが等倍とかカメラの液晶で拡大するとトキナーの100-300に比べてゆるくなります。よろしければクリックください。