身近な風景写真(インポート)

2003年から2019年までココログにて作成したブログのインポート版です。
23年から03年以前の写真をネタに更新

DA-L55-300mm入手 その5

2014-01-19 21:40:01 | 写真





久末ダムでヒヨドリとアオサギです。12月30日撮影
K-7 ISO800 DA-L55-300mmF4-5.8ED
ややこしいガス代ですが、都市ガス(西部ガス 北九州市)とLPガス(西部ガスエネルギー 私の家)の比較を試みました。ガス代がピークになる1-2月でで都市ガスで40㎥のとき9,675円(基本料+従量費)、基本料を加算した1㎥当たりの単価は約242円になります。LPガスで17.93㎥のとき9,583円(基本料を加算した1㎥当たりの単価は約534円になります。都市ガスとLPガスの熱量換算は2.23倍としています。
どうも西部ガスは都市ガスの中では値段が高く、西部ガスエネルギーの私のところのLPガスは適正価格ということなんでしょうか?関東の京葉ガスというのを見たら西部ガスより2割くらい安いです。
Banner_03よろしければクリックください


DA-L55-300mm入手 その4

2014-01-18 21:47:19 | 写真




コサギも絞り開放です。眼の辺りの解像具合はよいです。甘いといわれる開放ですが、他の手持ちレンズの開放よりよいです。
枝の中のツグミはピントが合ってませんでした。前ボケ、後ボケは悪くないです。なかなかおいしいレンズです。
12月29日撮影
K-7 ISO800 DA-L55-300mmF4-5.8ED
石油ファンヒーターは給油が面倒なのでガスファンヒーターがほしいと思ってました。しかし燃料費はやはり高いらしいです。家は集中プロパンのようで、西部ガスの関連の西部ガスエネルギーというLPガスの会社でした。LPガスは都市ガスの倍以上の費用ですが、熱量は倍あるということで計算がややこしいです。ただ、どう計算しても、灯油が1リットル100円でもやはり安いということらしいです。
Banner_03よろしければクリックください


DA-L55-300mm入手 その3

2014-01-17 23:17:50 | 写真










カワセミの写真はどれも絞り開放です。色は鮮やかで、大きくトリミングしていますが、まずまず解像してる感じです。
12月28日撮影
K-7 ISO800 DA-L55-300mmF4-5.8ED
ペンタックスの初級機を購入する人の4割くらいはこのレンズ付きのセットを買ってると思います。実質の価格は12-15千円ほどしかしません。安くて評判もいまひとつのタムロンのA17との差は価格差も性能差も僅かなのですが、味付けの旨さが効いてるのだと思います。
Banner_03よろしければクリックください


DA-L55-300mm入手 その2

2014-01-16 23:30:19 | 写真



山田川のセキレイくんです。波紋と青い映り込みがポイントです。
K-7 ISO800 DA-L55-300mmF4-5.8ED
このレンズについてはPentax Memoのサイトを参考にしました。私がとやかく書くよりはリンク先を読んでください。
当初はAFを使ってましたが、このところMFだけです。ピントリングに目盛りがありませんが、タムロンのA17やシグマの70-300よりは回転角度が少し広いはずで、微調整はしやすい感じです。

Banner_03よろしければクリックください


DA-L55-300mm入手 その1

2014-01-15 23:21:06 | 写真




結局DA-L55-300mmを12月14日にキタムラで購入しました。このレンズとタムロンのA17を1ヶ月レンタル?した費用は合計17千円弱となりました。A17は9千円弱で買って下取りは2千円です。馬鹿らしいですが、とにかく済んだことです。DA-L50-200も*istDSを手放してすっきりしています。
初回の撮影はいつもの山田川、横山川です。12月22日撮影
K-7 ISO800 DA-L55-300mmF4-5.8ED
色が濃いというか、色彩豊かという感じはします。

Banner_03よろしければクリックください