Journal de Cochon d'inde ♪こうそん日記♪

2013年10月1日に、娘の誕生日プレゼントとして我が家に来た、可愛すぎるモルモットのこうそん(♀)の日記です。

モルさん近況(2019年9月20日)

2019-09-20 09:28:09 | I'm Mohi, I'm the best!
手術から約1か月。

術後2~3日目は痛かったのかやや元気がなくなり、体重も減り心配しましたが、この間も夕方に開催されるケージ外のお散歩は心待ちにしており、そしてそして元気になりました。

抜糸も無事終了し、今では何事もなかったかのように以前の生活に戻りました。

手術を機に変わったことと言えば、夜、私の寝室で一緒に寝るようになったことでしょうか。
やや小さめのケージを購入したので、就寝時にモルを抱っこして連れて行きます。初日は不審そうな顔をしていたモルでしたが、やはりこうそんがいなくなってしまい、夜誰の気配もせず寂しかったのか、2日目はすぐに抱っこされるように待っていました。

以前は抱っこしようとケージに手を入れると逃げ回っていましたが、今は手を入れる=お散歩(新鮮な生牧草が食べられる!)、フカフカの毛布でおねんね、と良いことがあると分かっているので逃げずに待ってくれるようになりました。

モルモットは基本的に夜行性だと思っていましたし、実際にこうそんは同じ寝室で寝ている時にも、別々になってからも夜にカチャカチャと音を立てて水を飲んでいたり、牧草をポリポリ食べていました。が、モルは夜はキッチリと寝ます。せめて時々牧草を食べてくれればいいのですが、本当にきっちりと朝まで寝ており、この間はうんちもありません。動き回ったりせず寝ているようです。

そのため、やや小ぶりのケージでも全く問題がありません。
逆に、朝になって起こそうとすると「気持ちよく寝ているのに、邪魔するな~」と、寝起きの悪い私のような雰囲気を醸します。

牧草(チモシー)も、カリカリミックスも、生野菜もよく食べ、お散歩中には生牧草もたくさん食べてしゃかしゃかしゃか~っと走り回り元気いっぱいです。

手術のことも、手術後の回復のことも本当に心配しましたが、乗り切ってくれたようでした。
2歳になった(と思われる)今もポップコーンジャンプをして元気いっぱいのモル。

しっかりとできものを除去してくれた獣医師、手術の日にはモルを預けるのと引き取りとの2往復に付き合ってくれた娘、そして何より頑張って私たちのところにしっかり戻ってきてくれたモルには感謝でいっぱいです。

できものの方は、念のため検査にまわしました。
こちらは上皮組織内の脂肪腫とのことでした。悪性のものではなく安心ですが、このまま再発しないようにと祈るばかりです。

皆元気で幸せな日々を大切に過ごしています。