(28日の日記は、元気元気なこうそんがアップします。括弧の部分は、ままの補足です)
朝ご飯を食べてから、きっとままがわたしの体をひっくり返してたてにして、何かをおくちにいれるなとおもったから、すぐに隠れ家に入っていたの。
まま、あきらめるかなあ。こうそんのこと忘れてくれるかなあ。そしたらしめしめ(へっへっへ)なんだけれど。
とおもって、うとうといたら、ガタガタ音がして、いやーな予感がしたら、かぱっと開いて明るい光がいっぱい入ってきたの。ちょっとまぶしくて、あと眠たかったし、ぼーっとしていたら、ままの手が入って来たの。それに気づいたからだだだっ!と逃げたけれど、追いかけてきたから、これはだめだっとおもったから、くるっと振り返ってだだっとママの腕にのぼったよ。
こうそん~こうそん~だいすきだよ~いいこね~
って、いつもみたいに言っていたから「je sais, je sais (うん!うん!)」って言ったよ。(ママの耳には「プルルルル、プルルルル、と言っているようにしか聞こえないのが残念!)
抱っこは、きもちいいなあ。
また寝ちゃいそう・・・と、うっとりしていたら、「こうそ~ん、おくすりね~」と言っているのが聞こえて、むっ!と思ったら、身体をくるーんされちゃったよ。そして、たてになったの。いやだいやだ、くるーんもたてもいやだぞっ!と、全力でいつものポーズに戻ろうと思って頑張ったけど、だめだったよ。
そして、おくちに何かあたったから、口をもぐもぐモグモグさせていたら、何か入ってきたから、またもぐもぐもぐもぐしていたの。
ひとつめのはおいしかったよ。もぐもぐもぐもぐ。
ふたつめのは、あまりおいしくないよ。もぐもぐ・・・いやだっ、と、かおをよこに向けたけれど、「こうそんがんばれ~」ってきこえて、またおくちにはいってきちゃったよ。はいったら、もぐもぐするの。
「おわりだよ~」
これがきこえたら、くる~んも、たても、お口モグモグも終わりなんだ。抱っこは気持ちいいけれど、もうのんびりしたいから、おうちかえるよ~って、ままの腕のフカフカの部分(フリース)をくいーっと引っ張ったら、「じゃ、おうちかえろうね~」って、帰してくれたよ。
ままね、このごろわたしがおしっこしていると、じーっとみているの。いやだなあ。
あとね、ときどきちょっといたいよ。「きゅい」って言っちゃうときがあるよ。ままが撫でてくれると、いたくてもあんしんするよ。
のんびりできるかなあ。でも、このごろお家が汚いなあとおもっていたら、ままが「きょうはおうちのおそうじだよ」って、こうそんをフカフカのところにおいてくれたんだ(ベッドの上)。きもちいいけれど、やっぱりお家がいいなあってまっていたの。しばらくしたら迎えに来てくれて、お家に行ったよ。
すごくきれいになっていたの。きれいになるとね、こうそんは、隠れ家の中も大丈夫かかくにんするの。そのあと、外もいっしゅうして、異常なしかかくにんして、おなかがすいていたらちょっとちもしーを食べたりして、それでねるの。
昨日はおしりも洗ってもらったし、きょうはお家が綺麗になったし、うれしいな!うれしいな!
そのあと、チモシーとか食べて、のんびりしようと思って隠れ家にはいって、でもお外が見えるように入口のところにいたら、ママが来たの。こうそんいいこだよ、ってなでてくれて、途中まで気持ちよかったけれど、もうのんびりしたいよっ!って思っていたし、変なところをさわったから、まま、こら!って、がぶっ!ってしたよ(こうそんをなでたら、頭を上にして、あごのあたりをかいて、という雰囲気だったので、撫でていたところ、急に気が変わって?がぶっ!とされました。人差し指、もろに直撃で、皮膚が乾燥していたこともあり、切り傷みたいなのができてしまいました)。
そのあとは、のーんびりねていたよ。おひさまがいっぱいで、ポカポカしていたよ。
お腹がすいたから、ちょっとだけチモシーを食べたりして、またおねんねなの(14時頃)。こうそん、ヒルネがだいすきなの。
ときどきね、隠れ家の中が暗ーくなるから、なにかなとおもうと、ままがしんぱいそうな顔でのぞきこんでいるの。
こうそんはのんびりしていたいのに!(覗き込んだら、歯をカチカチされました。ああ、やっぱり私が心配しすぎていることは、こうそんにとってストレスにしかならないんだなと痛感しました。大らかな気持ちで接しなければ。)
たくさん寝たらおなかがすいたから、またチモシーやカリカリを食べたよ(16時頃)
また隠れ家でのーんびりうとうと寝たりしたら、元気が出てきたから、隠れ家から出たよ。そろそろ楽しいことがいっぱいなんだから。(17時30分頃)
しばらくしたら、ぱたんっ(冷蔵庫)ざーっって音がして、いい匂いがしてきたの。
お野菜だ!!!!
お野菜、すぐにもらえないってわかっているんだけれど、おなかすいたよ。
ちょっとでもくれないかなあ。
ままがくると、「ちょうだい!ちょうだい!!」ってお願いするんだけれど、くれないよ。ままの手、すごーくいい匂いがしたよ。
しばらくしたら、がたがた、しゅーっておとがして(こうそんの遊び場スペースを作っている音)、また、ざーって音がしたんだ。これは・・・もしかして・・・とおもいながら、でろーんとしていたらね。
ままが、「こうそーん、たんぽぽだよ~」って来てくれたの!
まえは、たんぽぽはこうそんのお家に宅配されてきたんだけれど、ちょっとの間、すごーく少ししかもらえなくなっちゃって、そのあとは、葉っぱはお外に出て食べることになったみたいなの。さいしょはめんどうくさかったし、歩くのもたいへんだったの。
でもね!
はっぱ、時々まずい時があるけれど(うちの近くの駐車場のそばの緑地帯のところで採ったもの)、そうじゃなくて、まえに宅配してもらっていた時よりも、もーっとおいしい時があるの!!(引越してしまった娘の友人宅。今、売家となっていて、入り口を開放してあり、外側から見てくれてOKと言われているので、一度下見に行ったところ、草がすごくて、タンポポも少しだけ生えていました。それを採って、こうそんにあげたら大喜びだったので、売家と言っても本格的に売り出していない-家もまだ片付けが済んでいない-状態なことを幸いに、時々採取に行っています。もともと排ガス汚染も少ないだろう場所、そして7月から人が住んでいない状況、また除草剤なども数年前からやっていないだろう雰囲気なので、理想的です。こうそんは、ここのタンポポが一番好きです)
きょうもね、すぐにわかったよ。テーブルの上に、おいしい葉っぱがあるって。くんくんとにおいをかいでいたら、「こうそん」
ときこえて、葉っぱの匂いがしたから、すぐにたべたよ。もう、我慢できなくてとことこあるいたら「こうそん、いつもは一枚目はあるかないのに、すごいね!」と、ままがよろこんでいたよ。
もう、前に進めばたんぽぽの葉っぱがくるってわかっているから、いっぱいいっぱいはしったよ。
そして、いっぱいいっぱい、もらったんだ!
ままが「こうそん、すごいね~!元気元気だね!」といって、ぜーぜー!っていいながら、うれしそうだったよ。こうそんはぜーぜーしないよ!つよいんだから。
もうおわりかなあ、おわりだと、ままが「おわりだんどよ~」というから、だっこがいいんだけど。
「ちょっとまっててね」って、いっちゃった。だから、そふぁの近くに行って、まっていたの。ままは絶対に来てくれるから、一人でまっていられるよ。このごろね、すごーくやわらかいタンポポの葉っぱをもらえることがあるの。すごーくすごーくおいしいんだよ!みんなにもわけてあげたいなあ。でも、わけるとこうそんのがなくなっちゃうから、いやだなあ。
そしたらね。ままが、はっぱがたくさんのをもってきてくれたんだよ!
わーいわーいっ!ってよろこんでいたら、「こうそん、どうぞ~」って聞こえたから、むしゃむしゃ~ってたべたの。3枚くらい食べたの。すごくおいしかったけど、「きょうはこれでおしまいね」って、おわりになっちゃった。がっかり(たくさん取りすぎると、タンポポが弱ってしまうと思ったので・・・こうそんに食べさせてくれてありがとう、と、たくさんお礼をしました)。
お家に戻って、またおしっこをして、かくれが・・・
じゃないよ!だって、お野菜、まだだもん。
それにしても、おそいなあ。
ままがどこかにいっちゃって、しばらくして「ぶおー」っておとがして(ドライヤー)、でてきたから、くれるかな?くれるかな?って、お水を飲んで待っていたのに(なぜか、食事を待つ間、こうそんはお水を飲むことが多いです。カチャカチャと音がするので、プイ~!プイ~!と鳴く代わりに、合図なのかな)、でてこないの。
そのうちに、やや(むすめのことです)が出てきたの。ややとまま、たくさんしゃべっていて、その間もこうそんのごはんは?ってまっていたのに、ずーっとずーっとしゃべっていて、全然出てこないから、もう隠れ家にはいってふて寝していたんだよ。
しばらくしたら、やっと!ごはんだよ!ってでてきたの。隠れ家の入り口で見張っていたけれど、つかれてうとうとしていたら、野菜が来たの。だからね、すぐに立って、一番おいしいのからたべたんだ(ほうれんそう)。そのつぎは、久しぶりのおいしい物(赤パプリカ)、いつもの赤いの(トマト)、緑の葉っぱ(平パセリ)は、いつもあるから今日はあきちゃった。だから途中でぱりぱり(レタス)食べたら、おなか一杯になっちゃった。 ママがあとできて、「これ、たべるかい?」と、緑の葉っぱをくれたから、たべたよ。ままがくれると、おいしいんだ。だけど、おなかいっぱいだったからそれでおわりにしたの。まだ緑の葉っぱ、残っていたけれどいらないいらないにしたの。
そしたらね、「おくすりのじかんですよ」ってきこえたの。隠れ家にいたんだけど、やっぱり逃げられない。。。
こんかいはね、ややもいたの。
こうそん、おくすりいやだからからだをひねって一度はくるーん、たて!から逃れたのに、やっぱりだめだったの。「おくすり、こんかいはいっこだけだよ」って。おくちをもぐもぐもぐもぐさせていたら、おいしいの・・・じゃなくて、おいしくないのがはいってきたよ。
でも、もぐもぐしてぜんぶのんだよ。ややが「かわいい~~~」っていっていたよ。かわいくないよ!いやだよおくすり!ままが、「こんど、こうそんのびでおとってくれる?」ってきいていたよ。しっているよ。びでおって、くろいのでじーーーーーーってやるんだよね。ままがよくやっているもん。
そしたら、モグモグやっていないのに、「びでお」になっちゃったの。
しゃしんもやったの。ややは、こうそんの美容師さんなんだけど、「パンクのこうそん」
「正統派こうそん」
「通常モード」
の、3つのスタイルで撮ってくれたよ。
おしっこ・・・って言ったのに、ままもややも気づいてくれなくて、「こうそんだっこ~」って、びでおをやっていたよ。かわいいかわいいって。そのときにね、まま、へんだったんだよ。
こうそんの、おしっこが出るところに手を当てて
「とんでけ~!」ってやっていたの。ややがたくさん笑ってたよ。「Go!」とか「ばいば~い!」とか「ぽいっ!」って言いながら、なんどもなんどもお知りに手を当てて、その手をぐーんってのばして「ぽい!」って言っていたよ。
なにしているのかな。いいことあるかな。ままもややもうれしそうだから、きっといいことだよ。
それで、隠れ家に入っておねんねしていたの。だって、もうじき「こうそん、おねんねの部屋に行くね」っていうもん。
しばらくしたら、おねんねのお部屋に到着。ずーっとままと一緒のお部屋でねていたから、新しいお家(引っ越し先)になって、独りぼっちになった時はさみしかったなあ。でも、慣れちゃったんだけれど、また、一緒に寝ることになったんだよ!
おねんねの部屋につくとね「よる、おなかがすいたらいけないもんね」って、チモシーを新しいのにしてくれて、かりかりも入って、あと、たんぽぽのはいった牧草も、少なくなっていれば入れてもらえるんだよ。お水もなんだかおいしいのになるんだよ。
だからね、おねんねの部屋にはいると、こうそん、隠れ家なんかにいられないんだよ。たくさん食べちゃうよ。
ちょっとたべてから、おねんね。それで、あさはや~くに、また起きだして食べるんだよ(たぶん、4~7時くらいまで、外にいて食べているようです。今日は、たくさんお水を飲んでいる音も確認でき、安心しました)。
そのあとは、ままがお野菜をくれるまで、おねんねなの。カタカタ音がしている(これを掻いている音です)けれど、きっともうすぐもらえるよ。たのしみだなあ。
きょうは、あまり明るくないけれど(曇り空です)、たくさんおねんねして、おいしいものをたべて、ままとタンポポの葉っぱであそぶんだ!おくすりのことは、どうにかしよう。うん。そうしよう。
朝ご飯を食べてから、きっとままがわたしの体をひっくり返してたてにして、何かをおくちにいれるなとおもったから、すぐに隠れ家に入っていたの。
まま、あきらめるかなあ。こうそんのこと忘れてくれるかなあ。そしたらしめしめ(へっへっへ)なんだけれど。
とおもって、うとうといたら、ガタガタ音がして、いやーな予感がしたら、かぱっと開いて明るい光がいっぱい入ってきたの。ちょっとまぶしくて、あと眠たかったし、ぼーっとしていたら、ままの手が入って来たの。それに気づいたからだだだっ!と逃げたけれど、追いかけてきたから、これはだめだっとおもったから、くるっと振り返ってだだっとママの腕にのぼったよ。
こうそん~こうそん~だいすきだよ~いいこね~
って、いつもみたいに言っていたから「je sais, je sais (うん!うん!)」って言ったよ。(ママの耳には「プルルルル、プルルルル、と言っているようにしか聞こえないのが残念!)
抱っこは、きもちいいなあ。
また寝ちゃいそう・・・と、うっとりしていたら、「こうそ~ん、おくすりね~」と言っているのが聞こえて、むっ!と思ったら、身体をくるーんされちゃったよ。そして、たてになったの。いやだいやだ、くるーんもたてもいやだぞっ!と、全力でいつものポーズに戻ろうと思って頑張ったけど、だめだったよ。
そして、おくちに何かあたったから、口をもぐもぐモグモグさせていたら、何か入ってきたから、またもぐもぐもぐもぐしていたの。
ひとつめのはおいしかったよ。もぐもぐもぐもぐ。
ふたつめのは、あまりおいしくないよ。もぐもぐ・・・いやだっ、と、かおをよこに向けたけれど、「こうそんがんばれ~」ってきこえて、またおくちにはいってきちゃったよ。はいったら、もぐもぐするの。
「おわりだよ~」
これがきこえたら、くる~んも、たても、お口モグモグも終わりなんだ。抱っこは気持ちいいけれど、もうのんびりしたいから、おうちかえるよ~って、ままの腕のフカフカの部分(フリース)をくいーっと引っ張ったら、「じゃ、おうちかえろうね~」って、帰してくれたよ。
ままね、このごろわたしがおしっこしていると、じーっとみているの。いやだなあ。
あとね、ときどきちょっといたいよ。「きゅい」って言っちゃうときがあるよ。ままが撫でてくれると、いたくてもあんしんするよ。
のんびりできるかなあ。でも、このごろお家が汚いなあとおもっていたら、ままが「きょうはおうちのおそうじだよ」って、こうそんをフカフカのところにおいてくれたんだ(ベッドの上)。きもちいいけれど、やっぱりお家がいいなあってまっていたの。しばらくしたら迎えに来てくれて、お家に行ったよ。
すごくきれいになっていたの。きれいになるとね、こうそんは、隠れ家の中も大丈夫かかくにんするの。そのあと、外もいっしゅうして、異常なしかかくにんして、おなかがすいていたらちょっとちもしーを食べたりして、それでねるの。
昨日はおしりも洗ってもらったし、きょうはお家が綺麗になったし、うれしいな!うれしいな!
そのあと、チモシーとか食べて、のんびりしようと思って隠れ家にはいって、でもお外が見えるように入口のところにいたら、ママが来たの。こうそんいいこだよ、ってなでてくれて、途中まで気持ちよかったけれど、もうのんびりしたいよっ!って思っていたし、変なところをさわったから、まま、こら!って、がぶっ!ってしたよ(こうそんをなでたら、頭を上にして、あごのあたりをかいて、という雰囲気だったので、撫でていたところ、急に気が変わって?がぶっ!とされました。人差し指、もろに直撃で、皮膚が乾燥していたこともあり、切り傷みたいなのができてしまいました)。
そのあとは、のーんびりねていたよ。おひさまがいっぱいで、ポカポカしていたよ。
お腹がすいたから、ちょっとだけチモシーを食べたりして、またおねんねなの(14時頃)。こうそん、ヒルネがだいすきなの。
ときどきね、隠れ家の中が暗ーくなるから、なにかなとおもうと、ままがしんぱいそうな顔でのぞきこんでいるの。
こうそんはのんびりしていたいのに!(覗き込んだら、歯をカチカチされました。ああ、やっぱり私が心配しすぎていることは、こうそんにとってストレスにしかならないんだなと痛感しました。大らかな気持ちで接しなければ。)
たくさん寝たらおなかがすいたから、またチモシーやカリカリを食べたよ(16時頃)
また隠れ家でのーんびりうとうと寝たりしたら、元気が出てきたから、隠れ家から出たよ。そろそろ楽しいことがいっぱいなんだから。(17時30分頃)
しばらくしたら、ぱたんっ(冷蔵庫)ざーっって音がして、いい匂いがしてきたの。
お野菜だ!!!!
お野菜、すぐにもらえないってわかっているんだけれど、おなかすいたよ。
ちょっとでもくれないかなあ。
ままがくると、「ちょうだい!ちょうだい!!」ってお願いするんだけれど、くれないよ。ままの手、すごーくいい匂いがしたよ。
しばらくしたら、がたがた、しゅーっておとがして(こうそんの遊び場スペースを作っている音)、また、ざーって音がしたんだ。これは・・・もしかして・・・とおもいながら、でろーんとしていたらね。
ままが、「こうそーん、たんぽぽだよ~」って来てくれたの!
まえは、たんぽぽはこうそんのお家に宅配されてきたんだけれど、ちょっとの間、すごーく少ししかもらえなくなっちゃって、そのあとは、葉っぱはお外に出て食べることになったみたいなの。さいしょはめんどうくさかったし、歩くのもたいへんだったの。
でもね!
はっぱ、時々まずい時があるけれど(うちの近くの駐車場のそばの緑地帯のところで採ったもの)、そうじゃなくて、まえに宅配してもらっていた時よりも、もーっとおいしい時があるの!!(引越してしまった娘の友人宅。今、売家となっていて、入り口を開放してあり、外側から見てくれてOKと言われているので、一度下見に行ったところ、草がすごくて、タンポポも少しだけ生えていました。それを採って、こうそんにあげたら大喜びだったので、売家と言っても本格的に売り出していない-家もまだ片付けが済んでいない-状態なことを幸いに、時々採取に行っています。もともと排ガス汚染も少ないだろう場所、そして7月から人が住んでいない状況、また除草剤なども数年前からやっていないだろう雰囲気なので、理想的です。こうそんは、ここのタンポポが一番好きです)
きょうもね、すぐにわかったよ。テーブルの上に、おいしい葉っぱがあるって。くんくんとにおいをかいでいたら、「こうそん」
ときこえて、葉っぱの匂いがしたから、すぐにたべたよ。もう、我慢できなくてとことこあるいたら「こうそん、いつもは一枚目はあるかないのに、すごいね!」と、ままがよろこんでいたよ。
もう、前に進めばたんぽぽの葉っぱがくるってわかっているから、いっぱいいっぱいはしったよ。
そして、いっぱいいっぱい、もらったんだ!
ままが「こうそん、すごいね~!元気元気だね!」といって、ぜーぜー!っていいながら、うれしそうだったよ。こうそんはぜーぜーしないよ!つよいんだから。
もうおわりかなあ、おわりだと、ままが「おわりだんどよ~」というから、だっこがいいんだけど。
「ちょっとまっててね」って、いっちゃった。だから、そふぁの近くに行って、まっていたの。ままは絶対に来てくれるから、一人でまっていられるよ。このごろね、すごーくやわらかいタンポポの葉っぱをもらえることがあるの。すごーくすごーくおいしいんだよ!みんなにもわけてあげたいなあ。でも、わけるとこうそんのがなくなっちゃうから、いやだなあ。
そしたらね。ままが、はっぱがたくさんのをもってきてくれたんだよ!
わーいわーいっ!ってよろこんでいたら、「こうそん、どうぞ~」って聞こえたから、むしゃむしゃ~ってたべたの。3枚くらい食べたの。すごくおいしかったけど、「きょうはこれでおしまいね」って、おわりになっちゃった。がっかり(たくさん取りすぎると、タンポポが弱ってしまうと思ったので・・・こうそんに食べさせてくれてありがとう、と、たくさんお礼をしました)。
お家に戻って、またおしっこをして、かくれが・・・
じゃないよ!だって、お野菜、まだだもん。
それにしても、おそいなあ。
ままがどこかにいっちゃって、しばらくして「ぶおー」っておとがして(ドライヤー)、でてきたから、くれるかな?くれるかな?って、お水を飲んで待っていたのに(なぜか、食事を待つ間、こうそんはお水を飲むことが多いです。カチャカチャと音がするので、プイ~!プイ~!と鳴く代わりに、合図なのかな)、でてこないの。
そのうちに、やや(むすめのことです)が出てきたの。ややとまま、たくさんしゃべっていて、その間もこうそんのごはんは?ってまっていたのに、ずーっとずーっとしゃべっていて、全然出てこないから、もう隠れ家にはいってふて寝していたんだよ。
しばらくしたら、やっと!ごはんだよ!ってでてきたの。隠れ家の入り口で見張っていたけれど、つかれてうとうとしていたら、野菜が来たの。だからね、すぐに立って、一番おいしいのからたべたんだ(ほうれんそう)。そのつぎは、久しぶりのおいしい物(赤パプリカ)、いつもの赤いの(トマト)、緑の葉っぱ(平パセリ)は、いつもあるから今日はあきちゃった。だから途中でぱりぱり(レタス)食べたら、おなか一杯になっちゃった。 ママがあとできて、「これ、たべるかい?」と、緑の葉っぱをくれたから、たべたよ。ままがくれると、おいしいんだ。だけど、おなかいっぱいだったからそれでおわりにしたの。まだ緑の葉っぱ、残っていたけれどいらないいらないにしたの。
そしたらね、「おくすりのじかんですよ」ってきこえたの。隠れ家にいたんだけど、やっぱり逃げられない。。。
こんかいはね、ややもいたの。
こうそん、おくすりいやだからからだをひねって一度はくるーん、たて!から逃れたのに、やっぱりだめだったの。「おくすり、こんかいはいっこだけだよ」って。おくちをもぐもぐもぐもぐさせていたら、おいしいの・・・じゃなくて、おいしくないのがはいってきたよ。
でも、もぐもぐしてぜんぶのんだよ。ややが「かわいい~~~」っていっていたよ。かわいくないよ!いやだよおくすり!ままが、「こんど、こうそんのびでおとってくれる?」ってきいていたよ。しっているよ。びでおって、くろいのでじーーーーーーってやるんだよね。ままがよくやっているもん。
そしたら、モグモグやっていないのに、「びでお」になっちゃったの。
しゃしんもやったの。ややは、こうそんの美容師さんなんだけど、「パンクのこうそん」
「正統派こうそん」
「通常モード」
の、3つのスタイルで撮ってくれたよ。
おしっこ・・・って言ったのに、ままもややも気づいてくれなくて、「こうそんだっこ~」って、びでおをやっていたよ。かわいいかわいいって。そのときにね、まま、へんだったんだよ。
こうそんの、おしっこが出るところに手を当てて
「とんでけ~!」ってやっていたの。ややがたくさん笑ってたよ。「Go!」とか「ばいば~い!」とか「ぽいっ!」って言いながら、なんどもなんどもお知りに手を当てて、その手をぐーんってのばして「ぽい!」って言っていたよ。
なにしているのかな。いいことあるかな。ままもややもうれしそうだから、きっといいことだよ。
それで、隠れ家に入っておねんねしていたの。だって、もうじき「こうそん、おねんねの部屋に行くね」っていうもん。
しばらくしたら、おねんねのお部屋に到着。ずーっとままと一緒のお部屋でねていたから、新しいお家(引っ越し先)になって、独りぼっちになった時はさみしかったなあ。でも、慣れちゃったんだけれど、また、一緒に寝ることになったんだよ!
おねんねの部屋につくとね「よる、おなかがすいたらいけないもんね」って、チモシーを新しいのにしてくれて、かりかりも入って、あと、たんぽぽのはいった牧草も、少なくなっていれば入れてもらえるんだよ。お水もなんだかおいしいのになるんだよ。
だからね、おねんねの部屋にはいると、こうそん、隠れ家なんかにいられないんだよ。たくさん食べちゃうよ。
ちょっとたべてから、おねんね。それで、あさはや~くに、また起きだして食べるんだよ(たぶん、4~7時くらいまで、外にいて食べているようです。今日は、たくさんお水を飲んでいる音も確認でき、安心しました)。
そのあとは、ままがお野菜をくれるまで、おねんねなの。カタカタ音がしている(これを掻いている音です)けれど、きっともうすぐもらえるよ。たのしみだなあ。
きょうは、あまり明るくないけれど(曇り空です)、たくさんおねんねして、おいしいものをたべて、ままとタンポポの葉っぱであそぶんだ!おくすりのことは、どうにかしよう。うん。そうしよう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます