お天気がはっきりしませんが、青空が見えると畑日和です。
カボチャが食害を受けて、タヌキがリスか、きっと両方だと思いますが、
カカシを立てたり肥料袋を竹に挿したりして、様子を見ていました。
無事だったカボチャは大きくなってきました。
カボチャにかごを被せて置いたら、小動物たちはかごを除ける勇気はないようですね。
百均のかごです。役に立っています。
気になるキアゲハべビーたち。
まるまるしてきてすぐに蛹になりますね。
キアゲハベビーが蛹になるためにくっつく枝はハーブが好きなようで、
オレガノやセージがそばにありますから、それにくっつくかもしれませんが
念のため今日は笹竹やいぼ竹を周囲に挿しておきました。
セロリに移したキアゲハベビーたちも元気そうで、食料はどうにか間に合ったようです。
明後日畑に行ったときには、蛹になるために旅立っていったものが幾つかいることだと思いますが、
芋虫といえどもかなりの距離を移動して、蛹になるための好みの枝を見つけるそうです。
10メートルくらいは移動するそうで、ここからは感を頼りに自力でするしかなく、
蝶々になるための通過儀礼ですね。
明後日何匹残っているかな・・・
オクラが育ってきました。
甘トウガラシ、ピーマン、モロッコインゲン、今日の収穫です。
二日に一度の収穫ですからたくさんです。
ミニトマトです。
収穫は嬉しいです。
オレガノの花にベニシジミ
ブログにご訪問いただきありがとうございます。