庭のゴールドバニーです。
秋冬野菜の苗がどうなっているのかとドキドキしながら畑に行きました。
カリフラワーと芽キャベツの苗は、少し伸びていました。
私は今、自家採種に燃えていまして、
オクラ(ヘルシエ)やミニトマトの種取りの算段を考え中で、
それは楽しいことなのですが、頭が回りません。
どうしたらよいのかさっぱりわからなくて、
今日も、オクラやミニトマトを前にして、しばらく立ち尽くしていました。
オクラの枝で種取り用の2~3本を決めて、収穫せずにそのままにしておくと
実はじきに種になりますよね。
ミニトマトはどうしようかと・・・
昨年のように12月までミニトマトを収穫するつもりでいますが・・・
美味しそうなミニトマトが真っ赤に熟しているときに種用として採るので良いのでしょうか・・・
オクラは今月中は収穫できそうに見えます。
今日のオクラとピーマンです。
ピーマンも万願寺とうがらしも自家採種する予定でいますが、どうなりますことやら・・・
勿論、ナスも・・・ナスの種取りって一体どうするのでしょう?
F1種の野菜は親と同じような種は採れないと聞いたことがありますけど・・・
ヘルシエとか白ナスは難しそうですね・・・詳しいことはわかりませんが・・・
キュウリは残念なことにもう終わってしまいました。
畑の奥の方の木の枝を切り落としていると見つけましたよ。
何の巣でしょうね。
なかなか立派な構造物でもったいないですからそのままにしてあります。
また使えるかもしれません、リサイクルですね。
どのような鳥の巣なのかわかりませんけど、想像すると楽しくなりますね~
ブログにご訪問頂きありがとうございます。