上総の写真 (クリックすると壁紙サイズの写真(画像)になります)

風景や季節の花、神社、仏閣、建物、名所、旧跡、蝶、鉄道、花火など写真を壁紙サイズで公開します
Wall paper

賛否両論

2012年11月10日 | 上総


10月3日文化の日
桐生 -- 高崎 間でSL が復活した。
42年ぶりということもあって、一目みようという人が線路際を埋めた。

ここで、一悶着。
機関車は、一瞬で通り過ぎて行きます。
SLを見ようとい人は、人混みを避け三々五々点在して、
(多分昔話等しながら)思い思いの場所で見ようとします。

一方、究極の写真を撮りたいと思う人は、
小さな、人影も邪魔だというのです。
数十メートルも後ろから、「邪魔だ」とか、「どいてくれ」のような怒声。

カメラの前に居る人はマナーが悪いかのような物言い。
入ってはいけない場所に居るわけではないのに。

私的には、大人も子供も、みんなで愉しみにしている行事なので、
究極の写真を求める人は、
線路際なので、入れる場所も限られると思いますが、
どーちーしてもと言う人は、
あらかじめ、充分な事前調査をすべきであると感じました。

撮り鉄もやってます。

明日の鉄写会に続く 
blogram投票ボタンにほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
貴方の一票が私を支えています。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする