10月3日文化の日
桐生 -- 高崎 間でSL が復活した。
42年ぶりということもあって、一目みようという人が線路際を埋めた。
ここで、一悶着。
機関車は、一瞬で通り過ぎて行きます。
SLを見ようとい人は、人混みを避け三々五々点在して、
(多分昔話等しながら)思い思いの場所で見ようとします。
一方、究極の写真を撮りたいと思う人は、
小さな、人影も邪魔だというのです。
数十メートルも後ろから、「邪魔だ」とか、「どいてくれ」のような怒声。
カメラの前に居る人はマナーが悪いかのような物言い。
入ってはいけない場所に居るわけではないのに。
私的には、大人も子供も、みんなで愉しみにしている行事なので、
究極の写真を求める人は、
線路際なので、入れる場所も限られると思いますが、
どーちーしてもと言う人は、
あらかじめ、充分な事前調査をすべきであると感じました。
撮り鉄もやってます。
明日の鉄写会に続く
貴方の一票が私を支えています。
Blogram でのクリック感謝です。ブログ村にも参加しております。
バックナンバー
カレンダー
最新コメント
- 上総/街歩き @ 桐生 3/4
- 上総/街歩き @ 桐生 2/4
- 笑子/街歩き @ 桐生 3/4
- こた母/街歩き @ 桐生 2/4
- 上総/綿 / 高崎公園
- awa/綿 / 高崎公園
- 上総/日光江戸村 / 日光 1/2
- こた母/日光江戸村 / 日光 1/2
- 上総/今市駅 / 今市
- こた母/今市駅 / 今市
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 410 | PV | ![]() |
訪問者 | 309 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 5,503,671 | PV | |
訪問者 | 1,386,739 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 3,363 | 位 | ![]() |
週別 | 4,171 | 位 | ![]() |