絣の里交流まつり
絣の里。群馬県伊勢崎市で交流まつりがありました。(10月21日)
東武伊勢崎線の終点。浅草より本格的なサンバのチームが応援に駆けつけてくれてました。
絣(かすり)は伊勢崎の織物の代名詞として産業の柱であった。
また、近年は、自動車や電気産業が多くの外国人の受け皿となっている。
人口20万人のウチ1万人が外国人の国際都市?。伊勢崎市。
貴方の一票が私を支えています。
Blogram でのクリック感謝です。ブログ村にも参加しております。
バックナンバー
カレンダー
最新コメント
- 上総/街歩き @ 桐生 3/4
- 上総/街歩き @ 桐生 2/4
- 笑子/街歩き @ 桐生 3/4
- こた母/街歩き @ 桐生 2/4
- 上総/綿 / 高崎公園
- awa/綿 / 高崎公園
- 上総/日光江戸村 / 日光 1/2
- こた母/日光江戸村 / 日光 1/2
- 上総/今市駅 / 今市
- こた母/今市駅 / 今市
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 437 | PV | ![]() |
訪問者 | 317 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 5,503,261 | PV | |
訪問者 | 1,386,430 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 3,108 | 位 | ![]() |
週別 | 2,553 | 位 | ![]() |