上総の写真 (クリックすると壁紙サイズの写真(画像)になります)

風景や季節の花、神社、仏閣、建物、名所、旧跡、蝶、鉄道、花火など写真を壁紙サイズで公開します
Wall paper

月食

2011年12月16日 | 上総


月食
小生が何かを食べたわけでは無いです。
皆既に入ると、光の屈折による影響で赤い波長だけ残る。
月明かりが消えると、満天の星空が拡がる。

赤みがかかって撮れましたが、なかなか上手く撮れませんね。

群馬県高山村にて

blogram投票ボタンにほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
貴方の一票が私を支えています。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« つつじヶ岡公園 温室 | トップ | 伊勢崎市花火大会 2011 (10月) »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (akechi)
2011-12-16 09:35:58
天体写真としてはどうなのかは知りませんが、
この赤味、幻想的な感じでいいじゃないですか。
返信する
久しぶりです (わしょ)
2011-12-16 11:22:47
ウチも 見ましたよ かけはじめの方ですが
o(^▽^o)(o^▽^)o
返信する
素晴らしい (ru-)
2011-12-16 14:32:06
わぁ・・素敵に撮れてますね。
あの晩頑張って観ていたのですが、初めは良かったのですがいざ本番になったら、
黒い雲に覆われて何も見えなくなってしまいました。
日頃の行いが良くなかったのかとがっくりでした。
紅くなるのを楽しみにしてましたのに・・・
返信する
Unknown (♪陽ちゃん)
2011-12-16 21:13:06
その時間 しっかり夢の中でした♪
返信する
akechiさん。こんばんは。 (上総)
2011-12-16 22:43:07
アップするのに、圧縮したらポヤっとした感じになっちゃってました。
月食翌日に皆さんの所にはバッチリなのがアップしていたので、
忘れた頃のアップです。
ポヤっとした赤みがかったのは月食の時だけ。
写真下の光は、地球の影に隠れていた月に光が当たり出したところ。
評価は置いておいて、お気に入りです。
返信する
わしょさん。こんばんは。 (上総)
2011-12-16 22:51:01
この写真は、月が復活しだした所です。
夜中になってました。
gooホームが無くなって、訪問出来なくなっています。
また、遊びに来てコメくださいね。
返信する
ru-さん。こんばんは。 (上総)
2011-12-16 23:14:53
夜の十一時頃から、見だしました。
既に皆既の状態でした。
時間の経過と共に、次第に人が減って観測用の望遠鏡が使えるようになったので、
望遠鏡を通しての写真です。
紅色の月をお楽しみ頂けたら幸いです。
返信する
♪陽ちゃん。こんばんは。 (上総)
2011-12-16 23:24:52
おお~御就寝中でしたか。今回は、双子座流星群に日も近く、
流星も沢山見られました。

♪陽ちゃんの月の写真は綺麗でした。
「こうやって、たべるのよ」の写真が目に焼き付いています。夢に出そうです。
返信する

コメントを投稿

上総」カテゴリの最新記事