最新の画像[もっと見る]
-
文化財公開 @ 足利市 3時間前
-
文化財公開 @ 足利市 3時間前
-
文化財公開 @ 足利市 3時間前
-
中橋 架け替え 2024.11 / 足利市 1日前
-
中橋 架け替え 2024.11 / 足利市 1日前
-
中橋 架け替え 2024.11 / 足利市 1日前
-
花桃 / 古河公方公園 / 古河市 2日前
-
花桃 / 古河公方公園 / 古河市 2日前
-
花桃 / 古河公方公園 / 古河市 2日前
-
花桃 / 古河公方公園 / 古河市 2日前
なんでいきなり謝ってるのかと不思議だったよ(笑)
寒さもピークだけど、なんかこの前の梅といい、ここへ来るとちょっとだけ春を感じられていいですなぁ
先日は友達申請、有難うございます。
毎日、ブログを拝見して楽しませて頂いています。
いろんな写真を撮られるのですね。
変わった形の水仙、初めて見ました^^*
変ったお花で このまま見せられたら
何の花か 解らなかったと思います。
やはり温室ですか?
日本水仙のように葉っぱが出ては いないのでしょうか?
読みづらかったですね。
春を告げる花が二題続きました。
ここのところ寒い日が続く一方春も訪れも感じますよね。
イメージだけで、地中海は知らないのですが(笑)
尾崎亜美の地中海ドリームを思い出しました。
最近では、ボケの花、菜の花、ろうばいの花、綺麗でしたよ。
行動範囲が狭い割りに、花ばかりでは飽きてしまいそうなのでいろいろ織り交ぜながらアップしています。
この水仙は、珍しいものだとパークのHPにも書いてありました。
先ずは、今後とも宜しくお願いいたします。
フラワーパークのHpより解説を引用しました。
今回の花は、露地物ですよ。
着実に春が近づいていますよね。
ジェノバやリビエラなど地中海に面した街に出ます。
地中海気候で山手よりかなり暖かいですよ。
小生は、「冬のリビエラ」を思い出しました。
尾崎亜美さんの曲、早速聴いてみますね。