昨日の夕食です
お弁当によく使うそぼろを夕食のご飯で食べてみました
とりそぼろ
卵のそぼろ
クルミ入りのこうなご(くるみとこうなごを甘辛く煮ます)
シソ
ぶりの唐揚げ
・・・これをどんぶりご飯の上にお好みで載せて食べました
他に
厚揚げとサツマイモの煮物
キャベツとハムのサラダ
などです
お寒くなりました・・・私の暖かグッツのご紹介↓
レンジで温めるジェル型湯たんぽです
水を入れ替える手間が省けてなんども温め直すことができるので
便利~
去年から使っています
パソコン中は足元が寒いので足の下に・・・
寝る時に布団の中に・・・
なんと重宝・・・・便利、そして経済的です
インフルエンザの予防注射をしてきました
100%予防とは言えませんが、ちょっと安心!
家族のためにも主婦が寝込んでは大変ですからね~
少し注射したところが腫れています
医療関係に勤めている娘に聞いたところ今年の注射は比較的
腫れる人が多いそうです
お弁当によく使うそぼろを夕食のご飯で食べてみました
とりそぼろ
卵のそぼろ
クルミ入りのこうなご(くるみとこうなごを甘辛く煮ます)
シソ
ぶりの唐揚げ
・・・これをどんぶりご飯の上にお好みで載せて食べました
他に
厚揚げとサツマイモの煮物
キャベツとハムのサラダ
などです
お寒くなりました・・・私の暖かグッツのご紹介↓
レンジで温めるジェル型湯たんぽです
水を入れ替える手間が省けてなんども温め直すことができるので
便利~
去年から使っています
パソコン中は足元が寒いので足の下に・・・
寝る時に布団の中に・・・
なんと重宝・・・・便利、そして経済的です
インフルエンザの予防注射をしてきました
100%予防とは言えませんが、ちょっと安心!
家族のためにも主婦が寝込んでは大変ですからね~
少し注射したところが腫れています
医療関係に勤めている娘に聞いたところ今年の注射は比較的
腫れる人が多いそうです