今朝は丹波の栗の収穫の様子や栗料理の数々をテレビで紹介していました
とてもあま~~い栗、そして1個が大きい~~
それに比べてわが家の栗はどうなのでしょう
シンプルに茹でて食べていたので私も、3日かけて
拾った栗を早速茹でている
ところです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
あれ?ズボンのポケットに入っている万歩計!
買い物には車を利用し、庭の散歩だけでは万歩あるくほど
にはなりません~~
歩く運動にもよい季節になっていますけど早朝は熊の心配も
あるし・・・なんてことばかり考えています
今年はドングリなど豊作だと聞きましたから熊の食料も足りて
くれて、こちらに来ないことを願っているのですけども
とてもあま~~い栗、そして1個が大きい~~
それに比べてわが家の栗はどうなのでしょう
シンプルに茹でて食べていたので私も、3日かけて
拾った栗を早速茹でている
ところです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
あれ?ズボンのポケットに入っている万歩計!
買い物には車を利用し、庭の散歩だけでは万歩あるくほど
にはなりません~~
歩く運動にもよい季節になっていますけど早朝は熊の心配も
あるし・・・なんてことばかり考えています
今年はドングリなど豊作だと聞きましたから熊の食料も足りて
くれて、こちらに来ないことを願っているのですけども