新潟県の出雲崎・・・良寛さんが生まれたところで有名でもありますが
ちょっと出かけてきました
良寛さんの人柄がうかがえるお話はたくさんありますが
~~お寺の縁側の縁からタケノコが伸びてきて、のこぎりを持って来て
タケノコを切るのかと思っていると、タケノコを切るのではなく
床を四角に切りタケノコが伸びやすくしてどんどんのびなさいよ!
と言ったという話も有名ですね
気ままな旅が大好きで、日本中いろいろ旅をされたとか
子供たちにも親しまれたお坊さんです
妻入り屋根の街並みもドライブしながら眺めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/06/0700d36682450d8cda20544cd6df5abf.jpg)
帰りには彌彦神社にもお参りをしてきました~広いお社にびっくり!
してきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ab/73021b5ce2afb4a0caed36cb1d0cd638.jpg)
ロープウェイで弥彦山にも登り日本海を眺めてきました
曇り空で佐渡まで見えなかったのが残念でしたが
色とりどりのアジサイが満開で楽しむことができました
もちろん寺泊で鮮魚も買いながらの帰宅です
ちょっと出かけてきました
良寛さんの人柄がうかがえるお話はたくさんありますが
~~お寺の縁側の縁からタケノコが伸びてきて、のこぎりを持って来て
タケノコを切るのかと思っていると、タケノコを切るのではなく
床を四角に切りタケノコが伸びやすくしてどんどんのびなさいよ!
と言ったという話も有名ですね
気ままな旅が大好きで、日本中いろいろ旅をされたとか
子供たちにも親しまれたお坊さんです
妻入り屋根の街並みもドライブしながら眺めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/06/0700d36682450d8cda20544cd6df5abf.jpg)
帰りには彌彦神社にもお参りをしてきました~広いお社にびっくり!
してきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ab/73021b5ce2afb4a0caed36cb1d0cd638.jpg)
ロープウェイで弥彦山にも登り日本海を眺めてきました
曇り空で佐渡まで見えなかったのが残念でしたが
色とりどりのアジサイが満開で楽しむことができました
もちろん寺泊で鮮魚も買いながらの帰宅です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/57/ce0d9d2cb7c9b31fa70446275764ec12.jpg)