わが家のラビ・・・普段はケージの中に入っていますが
朝晩の2回は部屋の中をお散歩させます
時より私たちのテーブルの方を見上げる仕草を
するんですよね~~
そんなに見ないでよ~~といいたくなります
おねだりされているようで・・
あれま?くしゃみしてるの?
顔を拭いているの?
リンゴの皮が大好物~~
ラビは元気でいいわね~
最後に私の飲んでいる薬を・・・
湿布薬もたっぷり頂いて行きました
食前と食後に飲む薬があるので1日3回といっても時々起きる
健忘症で飲んだっけ?とわからなくなることも
薬を飲むのも仕事ですね~~
MRIの結果はどうなるか・・・
朝晩の2回は部屋の中をお散歩させます
時より私たちのテーブルの方を見上げる仕草を
するんですよね~~
そんなに見ないでよ~~といいたくなります
おねだりされているようで・・
あれま?くしゃみしてるの?
顔を拭いているの?
リンゴの皮が大好物~~
ラビは元気でいいわね~
最後に私の飲んでいる薬を・・・
湿布薬もたっぷり頂いて行きました
食前と食後に飲む薬があるので1日3回といっても時々起きる
健忘症で飲んだっけ?とわからなくなることも
薬を飲むのも仕事ですね~~
MRIの結果はどうなるか・・・
大きなひとみで見つめられるとね~たまんないよね~
薬も大量だね(^ー^)ノでも悲しいことに私も大量だよ・・・薬(^ー^)ノ
飲んだか飲まないか直ぐに忘れるから、もらったら先ずは薬の小袋に日付を書くことがお仕事よ(^ー^)ノ
お互い大事にして頑張ろうね。
チラシの裏に線を引きまして、えっと縦、8マス 横5マス。
縦軸には 一番上は空欄、2段目からは月から日曜日と書きいれまして、 横一列には、2列目から 朝、昼、夕、寝る前・・・など自分の飲み方を書きまして。
1週間分 全部テープで張っています。
外出するときは、それぞれ小袋にいれて 持っていきます。
ちょっと、手間ですが、飲み忘れません。
で。
夫の飲んでいる薬には 全部日付を入れてセットしています。(痛風の薬を、二日に1回…最近はそこに、花粉症の薬も、参加!!)
もうこんな生活を私は1年2カ月。
夫は、25年。
はい。私のおかげです?
飲み忘れないのは・・・・。
私も参考にしますわ
1日のうちでも飲み忘れることあるものね
ラビもかわいいでしょう~
家の中での癒やしだわ^^
しかもご主人にもきちんと忘れないように
されいて!!
主婦の鏡だわ^^
うちの主人はいつ飲んでいるものやら・・
飲んだ空き袋があるので飲んでるんだわって
感じで(^^;)
私も何か工夫してみようかしら?
食前、食後に飲む薬があると1日5回薬のみ
しますから忘れがちになります~
も、わけわかんない・・・・!!
と、なったので、表にしてみました。
身体の状態によって、飲む薬が変わった、私ならでは・・・の工夫でした。
あるなんて大変ですね
大事なくすりですから
私も工夫します~~