![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/4d/c0128866d85fecd622516862f880a904.jpg)
夜中・・・フィギュアスケート男子
羽生結弦君が快挙を成し遂げてくれました
半分眠い目をこすりながらこれだけは見たいと!
思ってLIVEを見ました
ジャンプの失敗など最高の演技でなかったと本人は不満もあったようですが
素晴らしかったですね~
高橋大輔さんにも最後のオリンピックになるのでメダルをとってほしかったですけど
足の痛みをこらえて頑張った姿に拍手を送りたいと思いました
オリンピックも気になりますが、関東にまた降った
大雪も気になります
大変なことになっていますね・・
積もった雪に雨が降り、大変さが増しているようです
電車も不通になったり事故が起きたり、車の事故、家屋の倒壊など・・
大変です
関東にいる娘からも30cmの積雪で車も出せないし交通マヒで
自宅待機となった~~との連絡が・・・
こちらは10cmほどの積雪なのに・・・
写真はしぶき氷を見に行く途中の山林の風景です
羽生結弦君が快挙を成し遂げてくれました
半分眠い目をこすりながらこれだけは見たいと!
思ってLIVEを見ました
ジャンプの失敗など最高の演技でなかったと本人は不満もあったようですが
素晴らしかったですね~
高橋大輔さんにも最後のオリンピックになるのでメダルをとってほしかったですけど
足の痛みをこらえて頑張った姿に拍手を送りたいと思いました
オリンピックも気になりますが、関東にまた降った
大雪も気になります
大変なことになっていますね・・
積もった雪に雨が降り、大変さが増しているようです
電車も不通になったり事故が起きたり、車の事故、家屋の倒壊など・・
大変です
関東にいる娘からも30cmの積雪で車も出せないし交通マヒで
自宅待機となった~~との連絡が・・・
こちらは10cmほどの積雪なのに・・・
写真はしぶき氷を見に行く途中の山林の風景です
羽生くんの出番、楽しみでした♪
まさかのジャンプの失敗に、思わず声が出てしまいました(^_^;)
でも、吸い込まれるように素晴らしくて美しい演技でしたね。
金が確定した時、感動でした。
高橋大輔さんも怪我を乗り越えて、堂々の評価を残せたことに心から拍手を送りたいです。
彼も心残りはないでしょう。
きょうは、猛吹雪の郡山でした。
会津版下では、猛吹雪を経験していますが…
郡山で、こんな大雪だなんて
55センチってすごいです。
関東は、大パニックでしょうね。
4年に1度の大会ですものね^^普段はテレビで
放送されず見ることができないスポーツが結構
ありますから、時間があるときはなるべく見ています
いよいよ後半戦に入って今日はジャンプの銅メダルで
わいていますね
女子フィギアはどうなるのでしょうね~
これも楽しみ・・・郡山の雪は落ち着きましたか