道の駅
2016-02-04 | 風景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d4/d6b4f06b52dcf5b45477ae767236c8d5.jpg)
その地域の特産物が買えたり、珍しい品物がおいてあることから
道の駅がブームになっています。
我が家の近くにも道の駅があるので時折
ミネラル野菜など買い物に行きます
昨日は蕎麦粉がなくなったので、地元産の蕎麦粉を買ってきました
時々蕎麦がきをして食べます^^
アツアツが美味しいのですよ~~
しばらく行かない間に?気づかなかっただけなのか町中のお店屋さんや
散策コースなど観光マップが作られていました
ここ数日雪解けが進み、路面はすっかり雪がなくうれしいこと!
今日は立春ですね~~
と言っていると今、雪が降っています。
道の駅には時々行ってみます。
面白い物が見つかるときがあるしね。
野菜もお得感があります。
雑貨や瀬戸物など見るだけでも楽しいわ。
時々出かけますよ~♪
蕎麦がき良いですね~(*^_^*)
こちらも穏やかですよ。
今の時期にしては珍しいですね。
籠のバックは白っぽいとやっぱり夏向きかしらね。
でも春になったら使ってもいいかと思いますよ。
けっこう使い勝手が良くて重宝します。
道の駅は楽しいね^^
最近は品物も増えているし、食べ物から小物など
種類が豊富になっていて
天神様を見てきました。とてもかわいい感じでした
飲食コーナーを拡張しているから出来上がったら
こちらも楽しみだわね~~食べに行かなくちゃ
エコバックは軽い!ところはとてもいいですね
私は重さのあるバックは苦手なので、軽さ重視で
いつも選んでいます。
使えるようになるとよいのですが・・・
さいちママさんの近くにも道の駅あるのですね
お手頃値段の品々がそろっているので
気兼ねなく入れます