![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b9/782461a095f5b9048f59ccdb99745fbd.jpg)
今年初の3連休も終わって明日からまた
普段の生活が始まります
年明けから降らなかった雪が10cmほど積もり、辺りは冬景色に
一変しました。サンダル履きから長靴に変更です
今週末には地区の歳の神が行われる予定ですが雪が少なくて
どうなるのでしょう~~?
正月太りはまだ戻りませんが、今日は少し頭の回転を戻して・・町役場への提出物や
金融機関に出かけたり少し動くことにしましょう
確定申告の準備もしなくては・・・
のんびり主婦も年が明けると少し忙しくなります
今年初の3連休も終わって明日からまた
普段の生活が始まります
年明けから降らなかった雪が10cmほど積もり、辺りは冬景色に
一変しました。サンダル履きから長靴に変更です
今週末には地区の歳の神が行われる予定ですが雪が少なくて
どうなるのでしょう~~?
正月太りはまだ戻りませんが、今日は少し頭の回転を戻して・・町役場への提出物や
金融機関に出かけたり少し動くことにしましょう
確定申告の準備もしなくては・・・
のんびり主婦も年が明けると少し忙しくなります
雪景色ですね(^^♪
今年は到底降ることはない山口ですよ~
いいなぁ
とないものねだりですね
今年も色んな地方色豊かなブログを拝見します。
いつも読み逃げですが
本年も宜しくお願いしますね
雪国の方のご苦労を思うと見ただけで緊張してしまいます。
東京も今朝早く初雪が降ったみたいです。
上の孫が6時ごろ朝練に行くときはちらついていたそうです。
今は雨が降ったり止んだりですが。
元気で冬を乗り切りましょう。
明日から1週間、天気予報は雪だるまと曇りのマークが並んでいます
この冬降っても10cm位の積雪で済んでいますので
雪入れの作業はまだ一度も行っていません
助かります~
雪は降らないに限りますけど自然界の摂理には
ある程度は必要のようです
関東も初雪がチラついたと私もニュースを聞きましたよ
私が昔住んでいた頃も結構積もったりした気がします
雪で電車がストップしたこともありました
雪のない生活ははやり便利でいいですね~
暖冬でインフルエンザの流行も少ないと聞きますが
風邪ひかないようになんとか
寒さを乗り切りましょう^^