![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2b/e82123c7985f40d8764da3dbecbbd0db.jpg)
11日から行われている町内のお祭り
大人や子供の神輿の他に山車なども町内をまわります
昨日は祭り日和で暑かったのに、今日は曇り雨・・・ちょっと肌寒くなっています
町内ごとに子供の神輿があるのですが、人数が少なく中学生や高校生が
手伝っている町内がほとんどです
あらあら・・小さい子も頑張っています
こちらは山車
祭りにつきものなのが出店ですね
大判焼きとたこ焼き~~
普段は食べる気になりませんが、お祭りに食べるたこ焼きの味は美味しいですね~
この大判焼き、私が子供の時はきんつばと言っていました・・・が
きんつばって、あんこに小麦粉の衣をつけて四角形に焼いたものを
きんつばというそうですね
今年のお祭りはだ~~れも来客がなくて、我が家ではちょっと静かなお祭りとなっています
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます