![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1d/09c04d6041a98517b432f7f313a166dd.jpg)
私の住む町で雪国祭りが7.8の土日に行われました
ちょっと7日の夕方出かけてきました^^
5時前の写真が
6時を過ぎると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e8/c6a0f85c43a5b7aba00dcbb66294638e.jpg)
このようになり素敵な雪上のキャンドルナイトです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/60/17bbb27f15a147e7a710b06581474891.jpg)
歳の神の点灯式にも参加
お餅やするめの焼き立てを頂き、厄払いをしました
打ち上げ花火もすぐ傍で見ることができて感激でした
夏空の花火も格別ですが、冬の夜空に上がる花火も素敵でしたよ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/0e/af3bfe42052c0a77bf69e21abf58d22f.jpg)
家に帰ってきてからミニキャンドルナイトを~
ちょっと7日の夕方出かけてきました^^
5時前の写真が
6時を過ぎると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e8/c6a0f85c43a5b7aba00dcbb66294638e.jpg)
このようになり素敵な雪上のキャンドルナイトです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/60/17bbb27f15a147e7a710b06581474891.jpg)
歳の神の点灯式にも参加
お餅やするめの焼き立てを頂き、厄払いをしました
打ち上げ花火もすぐ傍で見ることができて感激でした
夏空の花火も格別ですが、冬の夜空に上がる花火も素敵でしたよ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/0e/af3bfe42052c0a77bf69e21abf58d22f.jpg)
家に帰ってきてからミニキャンドルナイトを~
雪の中の花火だなんてどんなに素敵か!
焼きたてのするめも オ・イ・シ・ソ・ウ。
お家でのミニキャンドルナイトも。
見てみたいことばかりです。
西会津の雪国祭り\(^o^)/
いいですねえ♪ 素敵です
冬の花火は、ホントきれいですよね
只見の雪まつりで見ていました♪
今年も14日に行ってきます。
きょうの冷え込みは凄いですね
今冬最強の寒波とか…
会津坂下では、電車が止まって乗客が4時間も閉じ込められそうですね
私は、昨日から仕事でいわきへ行っていました。
いわきは、暖かくて
夕方、郡山駅へ着いたら寒くてブルブル
そして、そちらは毎日雪だるまの予報マーク。
同じ福島県でこんなにも違う。
広いですねえ…
寒いし、雪が降るしで遠出をする気になれないでいますが
地元のお祭りですから見てみようと
数年ぶりで・・いや10年はたっているかも?
出かけてみました
行ってみると素敵な時間でした
地元の知人にも会うことができるし楽しい時間でした
さすがに只見は規模が大きいですよね
雪像も巨大で素晴らしいです
それぞれ地域のよさが出ているのかと思います
同じ福島でもいわきは別世界!私の妹が住んでいるので
話しを聞いたり遊びに行ったこともありますが
うらやましいことばかりです
震災後大変なこともあるようですけどね
郡山は雪は少ないけれど風が強いところですし
みんな大変なことありますね