![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f3/9651e1e5ae4e8c565f5f140b70fae799.jpg)
家の中も一段落・・・法事も終わりましたので少しほっとしているところです
パソコンの前に座ることもなく過ごしておりましたけど、こちらも少しずつ再開していこうと
思っています
気持ちに少し余裕が出てくるとお菓子つくりをしたくなり
久しぶりに和菓子を作ってみました
すっかり配合も忘れてしまっていたので、以前のレシピを探し出し
作ってみました
なかなかうまくいきませんでしたけど・・・気分転換ができました
さてさて・・・おすそ分けに持っていくことにしましょう
カレンダーを見ると今年も残り半月なんですね
鏡餅は作らなくてよいとはいえ、お仏壇や神棚の掃除はしなくてはいけませんね~
重いお尻を動かさないと(・。・;
お疲れ様でした。
私も来年 1月7日には私の母の13回忌が有ります。早いなあ、、もう13回忌だなんて。長兄も、80代になるので大きな法事にはしないと言っていました。家族兄弟姉妹(私たちね、)だけでお参りするから……と。
次々と法事が押し寄せてきます。
さて、年末になります。
体調を崩されませんように。
いろいろお話しできてありがとうございました
(*^。^*)
・・・あ!まだ今年も数日ありますね
仏事も縮小したり簡素化されてきている時代のようで
それに習いながら、自分たちの考え方を
加えて進めて行っているようですね
花さんのお母さんは13回忌なんですね
少し早いお別れだったのですね