落ち葉のつづきを・・・ 2010-11-19 | 風景 庭の落ち葉がきれいです~~ 落ち葉がたくさん~~大変なことになっています 掃いて掃除をしなくちゃいけないのでしょうけどまったくの ぐうたら主婦!体が動きません デジカメ片手に写真を撮っておしまいです((ミ ̄エ ̄ミ)) #写真 « 枯れ葉に | トップ | この頃のラビ »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 すごーい♪ (はちぽち) 2010-11-19 15:12:05 紅葉のじゅうたん♪あまりにもきれいで、見とれてしまいました^^*でもmarikoさんは大変ですよね^^;もしかして、あの実はギンナンですか?香り?!は…やっぱりすごいのでしょうか?^^ゞ 返信する はちぽちさん (mariko) 2010-11-21 10:44:33 そうそう・・銀杏ですよ^^臭いがね~~すごいの(@_@;)これから年末、新年の料理に使うので少し洗って干してありますなくてもいいけど料理を引き立てますね・・・残念なのは子供たちは銀杏を食べないことです苦労して殻を割るのに~~ 返信する Unknown (花) 2010-11-25 14:51:40 銀杏は バケツの水につけておいてから 長靴をはいて 中身を取り出しますよね。それにしても あの匂いったら・・・。落ち葉。きれいですね。あのまんまにしておいたら肥料になりますよね。虫もくるけれど・・・。うちのどうだんつつじが昨日あたりから 真っ赤に紅葉しました。もみじも真っ赤だったんですけど 半分くらい落葉しました。他人の私には「お庭散策させて!!」の気分の写真ですぅ。 返信する 花さん (mariko) 2010-11-25 16:31:33 見てくださってありがとうございますドウダンツツジの赤い紅葉もとてもきれいですよね^^葉っぱも小さくてかわいいです花さんのお宅ではまだまだ紅葉楽しめますね^^池に行くには下り坂になっていて珍しい造りだと言われていますでも・・・維持するのって大変(@_@;) 返信する 散策!! (花) 2010-11-26 16:27:35 秋はなんだか物悲しくなるけれどもこの赤やら黄色やら茶に変身した葉っぱを眺めていると ほっとしますです。散りゆくもの、枯れゆくものを愛でるのっていいなぁ・・・日本人でよかった!!でも「池に行くには下り坂に・・」。すごいなぁ。家庭の中にそんな環境があるなんて。・・・。でも ほんと維持するのは 大変です。うちの小さな庭でさえ ふーふーー言ってる私なのに。また お写真楽しみにしています。いつか 遊びに行きたいなぁ・・・。。。。 返信する 花さん (mariko) 2010-11-29 23:46:04 今日は雪になったところも多くあったようですねこちらも山沿いでは雪が降ったと聞きましたし1日冷たい雨でしたこれで熊さんたちは山里には降りてこないかしら?お腹一杯食べて冬眠できるのか・・ちょっと気にもなります花さん~~是非是非機会があればおいで下さいな^^高速道使って~ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
あまりにもきれいで、見とれてしまいました^^*
でもmarikoさんは大変ですよね^^;
もしかして、あの実はギンナンですか?
香り?!は…
やっぱりすごいのでしょうか?^^ゞ
臭いがね~~すごいの(@_@;)
これから年末、新年の料理に
使うので少し洗って干してあります
なくてもいいけど料理を引き立てますね
・・・残念なのは子供たちは
銀杏を食べないことです
苦労して殻を割るのに~~
それにしても あの匂いったら・・・。
落ち葉。きれいですね。
あのまんまにしておいたら肥料になりますよね。虫もくるけれど・・・。
うちのどうだんつつじが昨日あたりから 真っ赤に紅葉しました。もみじも真っ赤だったんですけど 半分くらい落葉しました。
他人の私には「お庭散策させて!!」の気分の写真ですぅ。
ドウダンツツジの赤い紅葉もとても
きれいですよね^^
葉っぱも小さくてかわいいです
花さんのお宅ではまだまだ紅葉
楽しめますね^^
池に行くには下り坂になっていて
珍しい造りだと言われています
でも・・・維持するのって大変(@_@;)
この赤やら黄色やら茶に変身した葉っぱを眺めていると ほっとしますです。
散りゆくもの、枯れゆくものを愛でるのっていいなぁ・・・日本人でよかった!!
でも「池に行くには下り坂に・・」。
すごいなぁ。
家庭の中にそんな環境があるなんて。
・・・。
でも ほんと維持するのは 大変です。
うちの小さな庭でさえ ふーふーー言ってる私なのに。
また お写真楽しみにしています。
いつか 遊びに行きたいなぁ・・・。。。。
ようですね
こちらも山沿いでは雪が降ったと聞きましたし
1日冷たい雨でした
これで熊さんたちは山里には降りてこないかしら?お腹一杯食べて冬眠できるのか・・
ちょっと気にもなります
花さん~~是非是非機会があれば
おいで下さいな^^
高速道使って~