![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/36/8cf890487f5d7d03da9d586e96d81972.jpg)
息子が夏休みで帰ってきたときに、用事がありいわき方面に
行ってきました。
夏休みといっても前半に前期試験があり、帰ってきたのは8月下旬でした。
その時の写真ですが、塩野崎灯台にも足を延ばしてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f7/aa0e3ab883cab0d29717b40339c1718e.jpg)
美空ひばりさんは、生前、塩野崎をテーマにした歌を歌われたことから
いわき市と親睦がありこんな記念碑も立っています
東日本大震災では、この地形の出っ張りのお蔭で、津波をよけることができ被害が少なく
運よく免れた場所でもあったそうです。
アクアマリンで魚たちを見学し・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d3/6b18126d857523909e7852b1aa1be41e.jpg)
休憩した道の駅ではトマトソフトクリームに目が止まり試食・・・
まあ~~あっさりトマト味がします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c1/f8cc713f67735ce02210f8418bf8f136.jpg)
家にお土産は、めひかりかまぼことめひかり饅頭を買って帰ってきました
めひかりは、「いわき市の魚」に認定されているそうで、
目が緑色の淡白な魚です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/85/04767970bccd4e398cf1fc330d9da2e1.jpg)
この夏最後の思い出でした
行ってきました。
夏休みといっても前半に前期試験があり、帰ってきたのは8月下旬でした。
その時の写真ですが、塩野崎灯台にも足を延ばしてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f7/aa0e3ab883cab0d29717b40339c1718e.jpg)
美空ひばりさんは、生前、塩野崎をテーマにした歌を歌われたことから
いわき市と親睦がありこんな記念碑も立っています
東日本大震災では、この地形の出っ張りのお蔭で、津波をよけることができ被害が少なく
運よく免れた場所でもあったそうです。
アクアマリンで魚たちを見学し・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d3/6b18126d857523909e7852b1aa1be41e.jpg)
休憩した道の駅ではトマトソフトクリームに目が止まり試食・・・
まあ~~あっさりトマト味がします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c1/f8cc713f67735ce02210f8418bf8f136.jpg)
家にお土産は、めひかりかまぼことめひかり饅頭を買って帰ってきました
めひかりは、「いわき市の魚」に認定されているそうで、
目が緑色の淡白な魚です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/85/04767970bccd4e398cf1fc330d9da2e1.jpg)
この夏最後の思い出でした
いわきの塩屋埼に随分前になりますが
家族で一泊したことがあります。
宿のお風呂から太平洋の景色が見えて
とてもきれいだったのを思い出します。
美空ひばりさんの記念碑があることは
全然知らなくて、その時に初めて知りました。
震災時に被害がなかったとのこと本当に良かったです。
トマトのソフトクリーム美味しそうですね^^
楽しまれてよかったですね
いわきの小名浜方面には知り合いがいて出かけたり
しましたが、この辺は数年ぶりでした
少し北に行ったところでは、家が津波にのみこまれたり
全く様子が変わってしまったところがあって
風景を見て辛かったです
トマトソフトは生まれて初めて~
出先でいろんなソフトクリームを味わうことを
楽しみにしていますが面白い味でした