一気に行きます!
ときあらプレミアムトーク。
今年は本気のプレゼント交換。
ナレーションは遠藤憲一さん!!
1日目
太一くん×大野さん。
料亭で待ち合わせの設定。
先に待つ大野さんと、ゆっくりふつーに歩いてくる太一くん(*^^*)
小ボケの後、
太一くん「大野くんと二人でメシ食うってこと今までなかったよね」
他の4人とはごはん行った事ある太一くん。
太一くん「皆電話くれたりして・・」
大野さん、ヤバいってお顔。
太一くん「電話くれないじゃん。電話番号知ってたっけ?」
大野さん「いや、知ってたんだけど、なんか多分お互い携帯変えてどっかいっちゃったんだと思う」
太一くん「オレ、携帯の番号1回も変えてないから」
大野さん「そうなんだ 汗」
太一くん「そうなるとお前がもう切ったって事だよね」
大野さん「いや、違うんだって」
←大野さんといえばTOKIOではマボ。
でも太一くん、あらしさんと番組一緒になったら必ず大野さんを弄りますよね。結構気に入ってるんじゃないかと。じゃにうぇぶの元日限定のQ&Aもこの二人可愛かった。
本気プレゼント
太一くん→大野さん。ベルト式ライフジャケット。
大野さん、ガチ嬉しそう(*^^*)
太一くん、こういうの真剣にリサーチしそうだもんなあ、案外。
ライフジャケット膨らませてみる時、太一くん耳塞いでるのかわいい。
大野さん→太一くん。ねこ柳の高級まな板
まな板・・
太一くんは食べてるばかりのイメージで、作ってるところほとんど観たことないって言う大野さんに、
太一くん「オレ、料理番組やってるからね」(笑)
2日目
ベイベ×翔さん
スキップしてくるベイベ。入り口からでなく縁側?から現れて翔さんびっくり。
TOKIOが2014年参加したフェスのお話から。
ベイベと翔さんは共通の知りあいの方のライブ(誰だろう)で、最近偶然会ったけど、これまであまり会う機会がなかったと。
そうかー。太一くんは翔さんとフットサル一緒にやってたけど。
翔さん→ベイベ。Marshallコンパクトスピーカー
これ、カッコいい(*^^*)
嬉しそうなベイベ「結構ツボってるよ」
翔さんも真剣に考えたっぽい。
ベイベ→翔さん。ドアストッパー。
ドアストッパーかよ(笑)お笑いに走ったベイベ。
翔さん「ちゃんと考えてくれたんですよね」
ベイベ「考えた!マジ考えた!」
翔さん「ほんと長瀬くん、これ持ってるんですか?」
ベイベ「オレ、2個持ってる」
昨日の太一が真面目だった分を取り戻すかのように?盛大にボケるベイベと、余裕で受け止める翔さん(笑)
二人でごはん実現するといいですね。
3日目
マボ×松本さん
マボ「待たせたな!」
昨年(というかもう一昨年)マボと松本さん、マボの家で飲んだそう。松本さんの事、一番芸能人ぽいかと思ってたら、普通だったのにびっくりしたと。
マボ「明らかにオレと違う道を歩いてる」
松本さん「だって松岡くんハデですもん」
子供の頃から「ちゃんと歩きなさい」って言われてたマボ。2年生の時、学校にサングラスしていったって(^^;)
松本さん→マボ
お風呂専用サウナスーツ。
マボ、サウナ好きだからなあ。嬉しそう(*^^*)
マボ→松本さん
マボはヒトが本当に欲しいものをあげたい。プレゼント交換でも、相手に欲しいものをあらかじめ聞く。
松本さんは「グラスが欲しい」
こういうやり方マボらしい、かな。
4日目
達也さん×相葉くん
相葉くん「今年はもうライブを見に行かせていただきましたし」
達也さん「ありがとね」
達也さん「20周年のライブだからさ、あらしが突然来てくれるっていうから、ちょっと迷惑だなとか思いながら」
相葉くん 笑「え、迷惑でした?」
TOKIOが出てきた時の歓声より、あらしさんが出てきてくれた時の歓声が大きかったと達也さん。←(^^;)
達也さん「ファンがね、もうTOKIOになれてんだよ」←いやいや、それはお客様に対しての礼儀と、あと純粋にわー後輩さん皆来てくれたー、っていう感謝だと思います。
ハワイでのライブを振り返る相葉くん。そこからサーフィンの思い出話。
相葉くん、達也さんにサーフィン連れてってもらったけど、教えてもらえなくて、初めてだから全然できなくて
相葉くん「ホントに三途の川見えましたよ」(^^;)
達也さん笑
相葉くん→達也さん
電気おでん鍋。
相葉くん「家族でこれ囲んだら楽しくないですか?」
達也さん「俺家族の事まで考えてくれてるのか」
達也さん「そしたら、これを使って・・ウチ来るか?」←うおー、うらやましい。
相葉くん「いいっすか?」
達也さん「おいで」
相葉くん「是非是非、で、その前にサーフィンして。そのままぐっさん家行って。ご飯食べて飲んで」
達也さん「お前、俺に世話になりっぱなしだな」
笑
達也さん→相葉くん
加湿器
相葉くん「ちょうど寝室カラッカラなんですよ」
達也さん「マジで?」
除菌と消臭もしてくれるそう。
達也さん「部屋クサイでしょ?」←(^^;)
相葉くん「いや、クサくないですよ」笑
実用的でこういうのもいいな。
ラスト5日目
城島リーダー×ニノ
今回はリーダーがニノを待つカタチ。
それぞれ「20周年、15周年おめでとうございます」からの初コンサートの思い出。
あらしさんは衣装、TOKIOのお下がりだったってお話、何度かテレビやなんかでしゃべってますよね。
ニノ「うちの松本さんは長瀬くん(の衣装)だったので、ずっと短パンだったし、俺茂さんだったんで、ずっとそうめんみたいなのが(袖に)付いてる」
リーダー笑「プレスリーみたいなね」
リーダー→ニノ
ライブで着たライダースジャケット
リーダー「初心に戻ってまたお下がり着て欲しいなと」
羽織ってみるニノ。
リーダー「袖のぴらぴら無いけど、ごめんね」
←ファン垂涎の・・ですね。
ニノ「これ、いただいていいんですか?」
リーダー「あの頃を思い出してくれたらなと。20周年位になったらまた後輩に」
笑
ニノ→リーダー
ヒョウ柄のTバック
リーダー「おパンツ・・」
デビュー当時、TOKIO、V6、KinKiと同じ楽屋に初めて入った時、リーダーがTバック一枚になって楽屋を駆け回って、それを皆がヒューヒューと囃し立てている(光景が目に浮かぶわー)を見た時、「とんでもない事務所に入ったな」と思ったニノ。
リーダー「こういうイケイケでいかなあかんね」
←そう、いつまでもイケイケ!でいてください。
Tバックを袖口に仕舞うリーダーがツボ(*^^*)
それぞれメンバーの特徴でてて、楽しかったです。(//∇//)
ときあらプレミアムトーク。
今年は本気のプレゼント交換。
ナレーションは遠藤憲一さん!!
1日目
太一くん×大野さん。
料亭で待ち合わせの設定。
先に待つ大野さんと、ゆっくりふつーに歩いてくる太一くん(*^^*)
小ボケの後、
太一くん「大野くんと二人でメシ食うってこと今までなかったよね」
他の4人とはごはん行った事ある太一くん。
太一くん「皆電話くれたりして・・」
大野さん、ヤバいってお顔。
太一くん「電話くれないじゃん。電話番号知ってたっけ?」
大野さん「いや、知ってたんだけど、なんか多分お互い携帯変えてどっかいっちゃったんだと思う」
太一くん「オレ、携帯の番号1回も変えてないから」
大野さん「そうなんだ 汗」
太一くん「そうなるとお前がもう切ったって事だよね」
大野さん「いや、違うんだって」
←大野さんといえばTOKIOではマボ。
でも太一くん、あらしさんと番組一緒になったら必ず大野さんを弄りますよね。結構気に入ってるんじゃないかと。じゃにうぇぶの元日限定のQ&Aもこの二人可愛かった。
本気プレゼント
太一くん→大野さん。ベルト式ライフジャケット。
大野さん、ガチ嬉しそう(*^^*)
太一くん、こういうの真剣にリサーチしそうだもんなあ、案外。
ライフジャケット膨らませてみる時、太一くん耳塞いでるのかわいい。
大野さん→太一くん。ねこ柳の高級まな板
まな板・・
太一くんは食べてるばかりのイメージで、作ってるところほとんど観たことないって言う大野さんに、
太一くん「オレ、料理番組やってるからね」(笑)
2日目
ベイベ×翔さん
スキップしてくるベイベ。入り口からでなく縁側?から現れて翔さんびっくり。
TOKIOが2014年参加したフェスのお話から。
ベイベと翔さんは共通の知りあいの方のライブ(誰だろう)で、最近偶然会ったけど、これまであまり会う機会がなかったと。
そうかー。太一くんは翔さんとフットサル一緒にやってたけど。
翔さん→ベイベ。Marshallコンパクトスピーカー
これ、カッコいい(*^^*)
嬉しそうなベイベ「結構ツボってるよ」
翔さんも真剣に考えたっぽい。
ベイベ→翔さん。ドアストッパー。
ドアストッパーかよ(笑)お笑いに走ったベイベ。
翔さん「ちゃんと考えてくれたんですよね」
ベイベ「考えた!マジ考えた!」
翔さん「ほんと長瀬くん、これ持ってるんですか?」
ベイベ「オレ、2個持ってる」
昨日の太一が真面目だった分を取り戻すかのように?盛大にボケるベイベと、余裕で受け止める翔さん(笑)
二人でごはん実現するといいですね。
3日目
マボ×松本さん
マボ「待たせたな!」
昨年(というかもう一昨年)マボと松本さん、マボの家で飲んだそう。松本さんの事、一番芸能人ぽいかと思ってたら、普通だったのにびっくりしたと。
マボ「明らかにオレと違う道を歩いてる」
松本さん「だって松岡くんハデですもん」
子供の頃から「ちゃんと歩きなさい」って言われてたマボ。2年生の時、学校にサングラスしていったって(^^;)
松本さん→マボ
お風呂専用サウナスーツ。
マボ、サウナ好きだからなあ。嬉しそう(*^^*)
マボ→松本さん
マボはヒトが本当に欲しいものをあげたい。プレゼント交換でも、相手に欲しいものをあらかじめ聞く。
松本さんは「グラスが欲しい」
こういうやり方マボらしい、かな。
4日目
達也さん×相葉くん
相葉くん「今年はもうライブを見に行かせていただきましたし」
達也さん「ありがとね」
達也さん「20周年のライブだからさ、あらしが突然来てくれるっていうから、ちょっと迷惑だなとか思いながら」
相葉くん 笑「え、迷惑でした?」
TOKIOが出てきた時の歓声より、あらしさんが出てきてくれた時の歓声が大きかったと達也さん。←(^^;)
達也さん「ファンがね、もうTOKIOになれてんだよ」←いやいや、それはお客様に対しての礼儀と、あと純粋にわー後輩さん皆来てくれたー、っていう感謝だと思います。
ハワイでのライブを振り返る相葉くん。そこからサーフィンの思い出話。
相葉くん、達也さんにサーフィン連れてってもらったけど、教えてもらえなくて、初めてだから全然できなくて
相葉くん「ホントに三途の川見えましたよ」(^^;)
達也さん笑
相葉くん→達也さん
電気おでん鍋。
相葉くん「家族でこれ囲んだら楽しくないですか?」
達也さん「俺家族の事まで考えてくれてるのか」
達也さん「そしたら、これを使って・・ウチ来るか?」←うおー、うらやましい。
相葉くん「いいっすか?」
達也さん「おいで」
相葉くん「是非是非、で、その前にサーフィンして。そのままぐっさん家行って。ご飯食べて飲んで」
達也さん「お前、俺に世話になりっぱなしだな」
笑
達也さん→相葉くん
加湿器
相葉くん「ちょうど寝室カラッカラなんですよ」
達也さん「マジで?」
除菌と消臭もしてくれるそう。
達也さん「部屋クサイでしょ?」←(^^;)
相葉くん「いや、クサくないですよ」笑
実用的でこういうのもいいな。
ラスト5日目
城島リーダー×ニノ
今回はリーダーがニノを待つカタチ。
それぞれ「20周年、15周年おめでとうございます」からの初コンサートの思い出。
あらしさんは衣装、TOKIOのお下がりだったってお話、何度かテレビやなんかでしゃべってますよね。
ニノ「うちの松本さんは長瀬くん(の衣装)だったので、ずっと短パンだったし、俺茂さんだったんで、ずっとそうめんみたいなのが(袖に)付いてる」
リーダー笑「プレスリーみたいなね」
リーダー→ニノ
ライブで着たライダースジャケット
リーダー「初心に戻ってまたお下がり着て欲しいなと」
羽織ってみるニノ。
リーダー「袖のぴらぴら無いけど、ごめんね」
←ファン垂涎の・・ですね。
ニノ「これ、いただいていいんですか?」
リーダー「あの頃を思い出してくれたらなと。20周年位になったらまた後輩に」
笑
ニノ→リーダー
ヒョウ柄のTバック
リーダー「おパンツ・・」
デビュー当時、TOKIO、V6、KinKiと同じ楽屋に初めて入った時、リーダーがTバック一枚になって楽屋を駆け回って、それを皆がヒューヒューと囃し立てている(光景が目に浮かぶわー)を見た時、「とんでもない事務所に入ったな」と思ったニノ。
リーダー「こういうイケイケでいかなあかんね」
←そう、いつまでもイケイケ!でいてください。
Tバックを袖口に仕舞うリーダーがツボ(*^^*)
それぞれメンバーの特徴でてて、楽しかったです。(//∇//)