Pastorale

サヴァトラ猫との今日いちにち

秋色の書

2010年10月11日 | 美術館など

この三連休は書道展がありました。
今回は次男だけが出品、私はただいまお休み中です。

展覧会のテーマが「秋色の書」



かなり大きな作品でした。

私の好きな詩です、上田敏訳。
こんなのが書けるようになったんだな~と感無量。
今回から大人に混じっての出品です。

それから手作りの軸。



字の方もですが、軸の方もなかなかの力作です。
和紙に貼ったのではなく、和紙を枠状に切り抜いてあるのです。

息子や、かつて一緒に書いていた人の作品を見ていると
「また始めようかな・・・」とも思いましたが、
なかなか体力・気力が・・・

とりあえず今朝の新聞に入ってきた「禅語古語字典」
買ってみようと思いました。

*ここに載せたのは遠く離れて暮らす長男に
 弟の成長を見せるためです。
 決して親バカ記事ではございません