goo blog サービス終了のお知らせ 

Pastorale

サヴァトラ猫との今日いちにち

早春の花

2011年02月27日 | お花
ポカポカだったり、寒かったり・・・
でも確実に春の足音は聞こえてきます。

裏庭に行ってみると・・・



ふきのとうです。
天ぷらや味噌あえにしますが、年々顔を出すのが減っている・・・
食べすぎ?

毎年恒例のクリスマスローズも咲き始めました。



この名前、季節はずれですよね~。
英語で「レディ オブ ウィンター」というらしいですが
それも・・・
「早春の淑女」ですね。

こぼれた種から育った株が増えていますが
今年はこぼれた種から初めて白い花が咲きそうです。



昨年の猛暑で水やりをサボったので
八重咲きは枯れてしまいました・・・
はやり地植えは強いです。
それに珍しい色や形のは弱いみたいです。



ローズマリーも地植えにしたら、
冬中ずっと紫の可愛いお花が咲いています。
可憐なのに強くてよい香りで・・・大好きです。

平凡で、路地にさらされて、でも可憐でたくましい。
私みたい・・・???