夏が行ったと同時に秋の始まり、
早生柿の収穫です。
え!? もう?って感じですが・・・
実は今日9月18日時点ではもう収穫は終わり。
これは先日の写真です。
我が家は今年は特に収穫が早く終わりました。
この早生の柿は正直あんまりおいしくない・・・
柿の王様「富有柿」と比べれば、のお話ですが。
でも「え!? もう柿?」っていういくらい早いので珍しく、
とっても高価なものです。
まだスーパーには出回ってないと思います。
聞くところによると高級料亭のデザートになるらしい・・・
(行ったことないので、噂ですが)
でも今は「早秋」「太秋」などという新品種が現れて、
この「西村早生」の地位は危ういらしい・・・
でもそんなことはともかく、
空は高く青く、柿は赤く実っています。
あくまでも「お手伝い」なので畑に向かう足は重いし、
柿の重みは五十肩の痛みに更に追い打ちをかけます・・・
でもこの景色は心の癒し、最高にいい気持ちです。
お疲れ様でした。