ここ数日うっとおしい天気が続くので
ちょっと爽やかな画像をお届けします。
毎年5月は柿の芽の摘蕾(てきらい)作業です。
要は間引きです。
たくさん生った柿の小さな花を
プチプチ取ってゆきます。
これが楽しいのです。
でも柿畑に行くまでが・・・オシリが重い。
なにしろパートが休みの、
ホントならのんびりしたい日に行くわけですから。
この作業と柿の収穫のある間は休日はナシです。
でもこうして家族が楽しく暮らせるのは
柿サマサマなのです。
息子たちが勉学に励めるのも柿サマサマなのです。
父と母の稼ぎだけでは大学や専門学校にはやれません。
学校どころか日々の暮らしもままなりません。
半分本気の冗談はさておき・・・
行けば行ったで畑は楽しい。
空は青く、風は心地よい・・・
珍しい柿の花をごらんアレ。
珍しい・・・と言えば、
今年は畑から面白い光景が見られます。
隣の畑は柿の木を抜いてしまって、
砂利を掘る作業中。
これがなかなかよいお金になるらしく、
近隣の後継者のない柿農家は軒並み
柿の木を抜いてしまいました。
伐採から全て砂利の業者がやって
農家は砂利の代金を頂いて、後は水田になるそうです。
柿畑の維持は大変ですが、稲作よりはお金になります。
でも木の選定から摘蕾・摘果、消毒、収穫・・・
すべて手作業です。
稲作はほぼ機械です。
広い広~い濁った即席の湖の出現。
去年までは緑の柿畑が続いていたのに、
なんだか不思議な景色です。
息子たちが小さかった頃、
こんなダンプやショベンルカーが大好きだった・・・
走る走る働く車~
最新の画像[もっと見る]
あの歌のおかげで色んなクルマの種類を覚えました。
トーマスも見てました。
ポンキッキ、今もやってるのかな・・・?
今でも唄えますよ
息子がちびっこだった頃が懐かしい、、
作業お疲れ様です
におん家は、日本の美しい景観にも協力してるんですね
東海地方も梅雨に入ってしまいましたね~
薔薇達も野菜たちも、早く梅雨が明けてくれないと腐ってしまいそうで・・・・・
摘蕾作業ご苦労様です、雨が降るとお休みかな?(笑)