かーなしみよー♪

2007年09月01日 00時59分13秒 | 玉置浩二さんと安全地帯

1週間ずっと残業続きで、やっとこさ自分のパソコンまで辿り着きました。

29日水曜日の『SONGS』
張り切って1時間前からNHKをつけてスタンバイ。
おじさま達の政治の生熱弁を流してききながらいよいよの時間になってメガネをかけて準備
全然関係ないですが、生討論が最後駆け込みで終わっていましたね
そしていよいよスタート
「髪が長い
まさか先週見た予告が以前の物だったとは
すっきりヘアーを期待していたのでちょっとがっかり・・・

『からっぽの心で』
バイオリンの素敵な音色を聞いた瞬間、嬉しくなりました。
ギターの矢萩さんが別人のようでしたね

『ワインレッドの心』
私は今、ちょうど玉置さんがワインレッドを歌っていた『ませた頃』と同じ24歳になりました仕事に追われる毎日で私自身沈む日々が多かったのですが、まだ24やん、と思い直しました今がワインレッドが似合う歳、まさにその通りですね。

『田園』
懐かしい「秀吉」の頃の映像も流れ、楽しいこぼれ話も聴けました。
紅白の映像が流れた時、もしやこれだけと思ったら、今の演奏が始まったのでほっとしました。
最初聴いた時は少し違和感のあったハーモニカの田園。
でももう1回聴くと違和感はなくなりましたライブの時に聴けるかな。

『夏の終わりのハーモニー』
今のこの季節にぴったり。
聴きながら一緒に歌いました。「思い出にー」といつもなら上がるところが今回は下がっていましたね。できれば上がって欲しいなぁ。

『惑星』
やっぱりかっこいーです
イントロだけでドキドキします。最後のとこは間違えたのかな?
玉置さんのはにかんだ笑顔にやられました。
そこだけ何回か巻き戻してチェック

あっという間の30分でした。
ナレーションが全部玉置さんだったらよかったのに、なんて
でもますますライブが楽しみです
9月1日からいよいよ『惑星』がスタートです。
玉置さんにとっても私達ファンにとっても素敵なライブになりますように

大阪は11月なのでまだまだ先ですが初日参加される皆さん、楽しんできてくださいね

コメント (5)