Shout chirpily

高知のアコデュオCRAZY DOCTORのブログ
アコースティックギター + カホン + 酒 = ?

今週の1枚 vol.354

2017年11月15日 23時38分25秒 | 今週の1枚
今日は定期のバイトで須崎でした
ちょっと早めに行って新聞見たり余裕がありました

お仕事的には予定のお仕事がまあまあガラガラでしたが
内容的にはまあまあ充実していて
楽しく過ごせました

お昼にはキッチリ午前のお仕事を終えて
ランチはうさぎさん

今日はカレーライスのランチでした

以前は会社のランチは火曜にカレーやハヤシライスが出ていたのが
最近は水曜にかわっているようなので
こうしてカレーを食べる機会が激減してますね

まあ会社のカレーほど旨くないカレーはないから
別に残念でもないですけどね

ちゃんとご飯をカレーの方に移動させつつ
お皿を汚さずに完食したお利口さんでした

夕方からはサッカーの練習に参加しましたが
もうすっかり寒くなりましたね
それでも楽しい時間でしたよ

そんな(どんな?)今週の1枚です
Load / Metallica(1996年)

前作「ブラックアルバム」から5年ぶり
6枚目のスタジオアルバムです

いわゆるスラッシュメタルの雰囲気がなくなり
ブルースやカントリーの要素が入った
まあ王道HMっぽい感じになり
古くからのファンは同時気に入らなかったようです

実は私も当時は余り聴き込んでいません
でもそれは音楽性うんぬんではなく
長いからです

14曲で78分59秒
昔のレコードなら2枚分ですよ
長すぎ!

久々にちゃんと聴きましたが
なかなかいいやん
曲のクオリティーとか音とかやっぱりメタリカやし

スラッシュメタルからの脱却というか
近年のライドロック的な雰囲気に変わったのは
実は本作ではなく前作と私は思っていて
ただ本作から半音下げチューニングに変わったので
メタリカは変わったって言われるのかな?
なんて思っていますが、どうでしょうね?

速い曲はなくなりましたが
ラーズのドラムの音は一緒やし
やっぱり全体にメタリカらしいよね
ま、振り返って聴いているからかもしれませんが・・・

間違いなく言えるのは
本作があまり好きじゃないというメタリカファンは
たぶん食わず嫌いです
ちゃんと聴き直しましょう!的な

逆に私はやっぱりどんな作品でも
メタリカが作った物は好きなんだと再確認しました

最初のシングル曲です

なかなかのヘヴィーさで
爽やかさの欠片もありませんね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする