Shout chirpily

高知のアコデュオCRAZY DOCTORのブログ
アコースティックギター + カホン + 酒 = ?

今週の1枚 vol.533

2021年06月09日 21時30分45秒 | 今週の1枚
今日も暑い一日でしたが
もう完全に夏!って感じで
梅雨はどこに行ったんでしょう?的な

そんな中、今日は定期のバイトで須崎へ行きました
早起きしたのでゆとりを持って早く行きました
ま、早く行ってもやる事は無いんですけどね

お仕事的には程良い忙しさで
まあまあ良い感じでした

でもお昼にはきっちり終わったので

きっちり行ったうさぎさんのランチは
今日はエビフライがメインでした
元気が出ますよね

午後からも良い感じでお仕事しまして
帰宅後はサッカーの練習に参加しました
充実しています

そんな今週の1枚です
Stalingrad / Accept(2012年)

彼らの13枚目のスタジオアルバムで
Mark Tornillo様をシンガーに迎えて2枚目です

AcceptはUdo様じゃなきゃ!
そんな先入観は前作で完全に吹き飛び
そして本作で新生Acceptがオリジナルを越えちゃった感じです

Mark様の歌声は力強く
そして地響きコーラスも健在ですし
さらにWolf Hoffmann様のギターソロが冴えまくってます
(日本人が好きそうな泣きの感じです)

リズム隊の疾走感はさらに加速しているし
近代的な音作りと
コンパクトにまとめられた曲とアルバム
もうそりゃ最高傑作でしょうよ!的な

ギター3人体制になって
出たばかりの最新作も良いですけど
己的にはこの辺りが好きかな〜

メンバーチェンジを繰り返しても
AcceptはAccept
素晴らしいバンドです

オープニングナンバーです

男の子なら心が熱くなるはずです!的な
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶴の里!的な

2021年06月08日 22時17分52秒 | 焼酎
今日も暑かったですね
己的には寒いのは平気ですが
暑いのと湿度が高いのは苦手です

24時間除湿器回しっぱなしの我がスタジオは
今日も湿度20%くらい
室温28°でも過ごしやすいですね

隣の部屋も同じく除湿器回しっぱなしなんですけど
暑くて不快です
その部屋で今日も筋トレ・・・地獄です

そして筋トレ終わりで軽くラン
外は湿度も気温も高くて
頑張れるわけがない環境でした

シャワーを浴びてドライなスタジオでギターを弾きましたが
湿度が低いって素晴らしいわ
ま、喉には悪いので歌いませんけどね

さあ後は飲も飲もってことで
新しいお友達の紹介です

出水酒造さんの出水は鶴乃里
スタンダード的なやつですね

お顔アップで

シンプルでなんかレトロな感じです

ネックには

九州限定的な
九州限定販売でお安くなってます的な
(って高知で入手してますけどね)

うんちく的な物はありませんので
まずはいつもの

ロックで頂きました
芋の香りが芳醇です

王道の芋焼酎は飲みやすいので
スイスイ飲めてしまう悪い子です
ま、毎日飽きずに飲めるように作られてるっぽいですよね

毎日飲むまでもなく

すぐにどっか行っちゃう的な
ちょっと印象が薄かったので
また一緒に遊びましょう!的な

あ〜今日もよう頑張ったわ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギター!的な

2021年06月07日 22時04分32秒 | 日記
今日は暑かったですね
高知はだいたい全域で夏日
一部で真夏日となりました

お仕事的にはまあまあ暇だったので
サクッと帰ってラン!
のつもりでしたが
あまりに暑い・・・

ギターを弾きながら日が暮れるのを待つことにしましたが
いつもはトレーニング→ギターなので
疲れて弾く体力が残って無くて
短時間で切り上げて飲酒タイムに突入します

でも今日は疲れてないので
いつまでも弾けるんです
もちろん走るのよりギター弾く方が好きですしね

気がついたらすっかり夜になってて
もう走ってる場合じゃないよ的な時刻で
普通に飲んでます(今ここ!的な)

サッカーとギターだけはずっと継続していますが
ぶれてない事実として
完全にギター>サッカーなんです

高校の頃はバンドが忙しくてサッカー部辞めたし
今でも試合とライブがブッキングしたらライブに行きます

コロナでライブがなかなか出来ない環境なので
サッカーメインになってますが
やっぱり好きなんですよね、ギターが

早くライブ演りたいよね〜!的な

って事で今日は

38Can Bar トムヤムクンで焼酎
トレーニングしてないのに
食べたらいかんろ?って感じですが
明日やるからって自分に言い聞かせています

だってね

なかなか良いサバなんですよ
焼酎が進むに決まってるやん!的な

結局な〜んもしてないですけど
泥爺はギターが好きって分かったので
今日は良い日でした

明日は筋トレしますよ!的な
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けの過ごし方?的な

2021年06月06日 20時41分44秒 | 日記
昨夜はお泊まり的お仕事で
ま、お留守番ですので
UEFA U-21選手権の準決勝2試合をチェックしました
眠れなくなるような熱い試合でした
決勝も楽しみです

明けで帰って
2011年の映画「Transformers: Dark of the Moon」を見ました
寝てしまいそうだったので
シリアスじゃないのを選んだ的なね

エンディングでLinkin ParkのIridescentが流れて
久々にChester Bennington様の歌声を聴きました
思わず泣きそうでした
(映画の内容と関係なくね)

結構長い映画で
慌てて行ったりょう花さんで

鶏塩らー麺
今日は塩の気分だったのと
鶏チャーシューってたまに無性に食べたくなるのよね

午後からは微妙な天気でしたが

洗車してゼロプレミアムで仕上げたら
吸い込まれそうなくらい白くなりました

夕方からは筋トレしてのラン
昨日、一昨日とお仕事でトレーニングがお休みでしたので
身体的疲労は抜けていましたが
寝てないダメージでしんどかったね・・・

このところ走っていて
下肢が怠くてしんどかったりしたのが
今日は無かったので
いけるかもってBGMをARCH ENEMYにしてみたら
意外と走れました

やっぱり音楽は人に元気を届けますね
って思って
帰宅後にギターを弾き倒した泥爺でした

因みに聴いていたのは

こんなんです

これ聴きながら走ってるやつって
相当ヤバイやつだと
自分でも思います

ま、元気出たので
今週も頑張りましょう!的な
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

い、忙しい・・・的な

2021年06月05日 22時03分59秒 | 日記
JINさん、コメントありがとうございます
ありがたいお言葉です

今日もZoom会議的なやつがあり
JINさんは同時に2つに参加する的な離れ業をしていたそうですが
私は1つにしぼって
見れてなかったUEFA U-21欧州選手権の準々決勝を見てました
(ってホントに会議に参加してるん?的な)

もうすでに準決勝が終わっていますので
全然追いついていませんが
先に結果を知らないように細心の注意を払っています

4試合とも凄い接戦で熱い試合でしたが
U-21(コロナの影響で延期になったので実際はU-23)って
自国のクラブチームに所属している選手が多いので
知らない人だらけです
(有名な凄い人は飛び級でA代表に行くのでいません)

それでも高いレベルの試合をやっていて
スピード・強度・テクニック
すぐにみんなA代表で活躍できそうです

そんな試合を見た後に
U-24日本 vs ガーナの試合を見ましたが
ちょっとレベルが違ったかな・・・

ガーナの選手のコンディションが悪かったのか
なんかインテンシティーの低い試合でした
スコア的には日本の大勝でしたが
日本もそんなに良くは見えなかったけど・・・的な

ま、もしオリンピックがあるなら
頑張って欲しいですね

私は頑張って準決勝の2試合をさっさと見ないと
すぐまた決勝戦があり
そしてUEFA EURO 2020が始まってしまいます

各国リーグ戦が終わったばかりですが
今度は代表の試合が続いて
見る側の過密日程も続きます

いやホントは仕事でしないといけないことが山積みなんですけど・・・的な
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする