思い立って山岳走してきました。
「奥多摩四峠越え」といっても峠が沢山有るのでコース選びもまたいろいろです。
今回は「風張峠」から「小菅村~丹波山峠(名称分かりません)」「柳沢峠」「梅ヶ谷峠」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/94/9cc65266a56ca573abba376ce20a17e9.jpg)
武蔵五日市からスタート。檜原街道から奥多摩周遊道路。都民の森で補給。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/25/39be57e66c9c75e7ba4707978ceb8b67.jpg)
東京都最高地点の風張峠。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/7d/993c9191877eeb1654766751726e38c2.jpg)
奥多摩湖から三頭橋を左折、小菅村に向かう。
小菅村役場を過ぎ右折し県道18号。この路は丹波山村に抜ける路で結構な激坂。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f3/34366efb0104a2e98669f752e61e0c44.jpg)
最大15%まで計測しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/05/50e30f3b6d941573be1bb2e4dee16dd0.jpg)
丹波山村からは国道411号大菩薩ラインを柳沢峠まで20km以上5%~10%程の坂。
途中、一ノ瀬高原への入り口を過ぎ長い上りを淡々と行く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d3/fc86e8b35348b394d36e8514390bd84b.jpg)
やっと見えてきましたピークが!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/14/94328ee4291042cb0171cfeb7671b084.jpg)
今日のコースはここから引き返し。そのまま411号の長い下りから御嶽辺りから吉野街道に入る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/52/76da5ca4df608e660e54b708b2cf9bb7.jpg)
最後の梅ヶ谷峠。距離も短い峠ですが、脚は売り切れているのでやっとこさで本日の上りは終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/62/3b24204c6611628c6776fae36584d5e7.jpg)
*走行データ*
距離: 142.50 km
タイム: 6:41:56
平均スピード: 21.3 km/h
最高速: 66.0 km/h
高度上昇値: 2,667 m
平均心拍: 131 bpm
最高心拍: 164 bpm
平均バイクケイデンス: 67 rpm
最高バイクケイデンス: 129 rpm
by nori
「奥多摩四峠越え」といっても峠が沢山有るのでコース選びもまたいろいろです。
今回は「風張峠」から「小菅村~丹波山峠(名称分かりません)」「柳沢峠」「梅ヶ谷峠」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/94/9cc65266a56ca573abba376ce20a17e9.jpg)
武蔵五日市からスタート。檜原街道から奥多摩周遊道路。都民の森で補給。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/25/39be57e66c9c75e7ba4707978ceb8b67.jpg)
東京都最高地点の風張峠。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/7d/993c9191877eeb1654766751726e38c2.jpg)
奥多摩湖から三頭橋を左折、小菅村に向かう。
小菅村役場を過ぎ右折し県道18号。この路は丹波山村に抜ける路で結構な激坂。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f3/34366efb0104a2e98669f752e61e0c44.jpg)
最大15%まで計測しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/05/50e30f3b6d941573be1bb2e4dee16dd0.jpg)
丹波山村からは国道411号大菩薩ラインを柳沢峠まで20km以上5%~10%程の坂。
途中、一ノ瀬高原への入り口を過ぎ長い上りを淡々と行く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d3/fc86e8b35348b394d36e8514390bd84b.jpg)
やっと見えてきましたピークが!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/14/94328ee4291042cb0171cfeb7671b084.jpg)
今日のコースはここから引き返し。そのまま411号の長い下りから御嶽辺りから吉野街道に入る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/52/76da5ca4df608e660e54b708b2cf9bb7.jpg)
最後の梅ヶ谷峠。距離も短い峠ですが、脚は売り切れているのでやっとこさで本日の上りは終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/62/3b24204c6611628c6776fae36584d5e7.jpg)
*走行データ*
距離: 142.50 km
タイム: 6:41:56
平均スピード: 21.3 km/h
最高速: 66.0 km/h
高度上昇値: 2,667 m
平均心拍: 131 bpm
最高心拍: 164 bpm
平均バイクケイデンス: 67 rpm
最高バイクケイデンス: 129 rpm
by nori
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます