ぞくぞく入荷中の2012モデル達。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/fc/0ed7b37c63d40e935a49995cdcb2b45a.jpg)
PARIS® 50-1.5 Carbon Ultegra Di2
アシンメトリー(左右非対称)がフレーム全面に。トップチューブ後方は削られたような感じもしたり。
なかなかカッコイイです。Ultegra Di2 もレーバーの握り感は上等です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ec/50fc5d27f1bd90c1474babf2fce602bb.jpg)
オーナーと一緒!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/91/4d48b381a0aacb5a7d1a15944d903848.jpg)
S-Works Venge OSBB Frameset
エアロシェイプされたフレームはカーボンモノコックフレーム進化の象徴ですね。
ワイヤー内蔵処理やら電動コンポーネント対策が随所にみられます。
重量は実測 S-Works Tarmac SL4 は勿論、S-Works Roubaix SL3 よりちょっぴり重たいですが…
とにかくカッコイイッ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/29/04804ba4af1b870f11086fa6fe6ad413.jpg)
S-Works Venge&Roubaix SL3 OSBB Frameset
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/fc/0ed7b37c63d40e935a49995cdcb2b45a.jpg)
PARIS® 50-1.5 Carbon Ultegra Di2
アシンメトリー(左右非対称)がフレーム全面に。トップチューブ後方は削られたような感じもしたり。
なかなかカッコイイです。Ultegra Di2 もレーバーの握り感は上等です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ec/50fc5d27f1bd90c1474babf2fce602bb.jpg)
オーナーと一緒!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/91/4d48b381a0aacb5a7d1a15944d903848.jpg)
S-Works Venge OSBB Frameset
エアロシェイプされたフレームはカーボンモノコックフレーム進化の象徴ですね。
ワイヤー内蔵処理やら電動コンポーネント対策が随所にみられます。
重量は実測 S-Works Tarmac SL4 は勿論、S-Works Roubaix SL3 よりちょっぴり重たいですが…
とにかくカッコイイッ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/29/04804ba4af1b870f11086fa6fe6ad413.jpg)
S-Works Venge&Roubaix SL3 OSBB Frameset
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます