本日は午前中からお昼にかけて用事があったので、
仕事はお休みして、用事が済んでから散歩に出かけました。
先日は肌寒いと感じましたが、今日はまだ夏のような陽射しで暑かったです。
13:15少し過ぎ頃、京王線の高幡不動駅へ到着。
西方向、直線距離約200m先へ移動。
駅前のロータリー近くで、
見たことの無いマンホール蓋が設置されている事に気づきました。
日野市市制60周年ロゴマークをマンホール蓋にしたもので、
今月21日に、日野市市内五か所に設置されたとの事でした。
13:20頃、高幡不動尊金剛寺へ到着。
境内に設置されている土方歳三像が、
「TOKYOデザインマンホールデジタルラリー」のチェックポイントになっております。
ただし、ポイント名は「[マンホール]新撰組(土方歳三)」となっております。
(該当のマンホールは、JR中央線・日野駅東口の駅前広場に設置されております)
ついでに、境内に咲く曼珠沙華を探してみました。
既に枯れてしまった花も多く、
全体的に見頃は過ぎてしまっていると感じました。
西北西方向、直線距離約1.5km先へ移動。
高幡不動近くの路上で、初見の自動販売機を見かけました。
「スリラチャの赤備え」という旨辛いソースだそうで、
帰宅後に調べると、東南アジア生まれでアメリカのハワイで育ったとあり、
全国的に自動販売機の設置が増えているようです。
14:15頃、「川辺堀之内城跡」へ到着。
かつてこの場所にお城があったそうなのですが、
資料が乏しくて詳細は不明です。
写真の石垣は近年のものと思われます。
石垣の上は削平されて住宅街やゴルフ練習場になっておりました。
西方向、直線距離約720m先へ移動。
14:35頃、「黒川清流公園」へ到着。
こちらも「デザインマンホールデジタルラリー」のチェックポイントになっているため訪れました。
断崖からの湧水が敷かれていて、澄んだ綺麗な水でした。
東方向、直線距離約2.1km先へ移動。
15:15少し過ぎ頃、「大木島自然公園」へ到着。
この公園は、日野市の曼珠沙華の群生地として知られている場所で、
公園内のいたるところに曼珠沙華が咲いておりましたが、
やはり勢いは減じているように感じました。
東北東方向、直線距離約1.6km先へ移動。
移動途中、石田大橋で多摩川を渡っている際に、
堰が見えたので近寄ってみました。
橋の上からは堰に見えましたが、
帰宅後に調べると、名称は「四谷本宿床止」となっておりました。
15:55頃、目的地へ到着。
多摩川沿いの土手の上は、遊歩道&サイクリングコースとして整備されていて、
先の石田大橋から一つ下流側に架かる府中四谷橋までの土手の斜面に、
曼珠沙華が群生しているらしいと聞いて訪れました。
石田大橋近くでは、群生という感じではありませんでしたが、
国立市から府中市へ入ると、赤いラインが確認出来ました。
一定のラインに沿って花が咲いているようでしたので、
人為的に植えたもののようです。
16:30頃、府中四谷橋へ到着。
この府中四谷橋も「デザインマンホールデジタルラリー」のチェックポイントになっているため、
途中でチェックを行っております。
橋を渡って、再び日野市内へと入ります。
南東方向、直線距離約1.0km先へ移動。
すぐに隣りの多摩市へと入り、
17:00頃、京王線の聖蹟桜ヶ丘駅へ到着。
本日の散歩は以上です。
仕事はお休みして、用事が済んでから散歩に出かけました。
先日は肌寒いと感じましたが、今日はまだ夏のような陽射しで暑かったです。
13:15少し過ぎ頃、京王線の高幡不動駅へ到着。
西方向、直線距離約200m先へ移動。
駅前のロータリー近くで、
見たことの無いマンホール蓋が設置されている事に気づきました。
日野市市制60周年ロゴマークをマンホール蓋にしたもので、
今月21日に、日野市市内五か所に設置されたとの事でした。
13:20頃、高幡不動尊金剛寺へ到着。
境内に設置されている土方歳三像が、
「TOKYOデザインマンホールデジタルラリー」のチェックポイントになっております。
ただし、ポイント名は「[マンホール]新撰組(土方歳三)」となっております。
(該当のマンホールは、JR中央線・日野駅東口の駅前広場に設置されております)
ついでに、境内に咲く曼珠沙華を探してみました。
既に枯れてしまった花も多く、
全体的に見頃は過ぎてしまっていると感じました。
西北西方向、直線距離約1.5km先へ移動。
高幡不動近くの路上で、初見の自動販売機を見かけました。
「スリラチャの赤備え」という旨辛いソースだそうで、
帰宅後に調べると、東南アジア生まれでアメリカのハワイで育ったとあり、
全国的に自動販売機の設置が増えているようです。
14:15頃、「川辺堀之内城跡」へ到着。
かつてこの場所にお城があったそうなのですが、
資料が乏しくて詳細は不明です。
写真の石垣は近年のものと思われます。
石垣の上は削平されて住宅街やゴルフ練習場になっておりました。
西方向、直線距離約720m先へ移動。
14:35頃、「黒川清流公園」へ到着。
こちらも「デザインマンホールデジタルラリー」のチェックポイントになっているため訪れました。
断崖からの湧水が敷かれていて、澄んだ綺麗な水でした。
東方向、直線距離約2.1km先へ移動。
15:15少し過ぎ頃、「大木島自然公園」へ到着。
この公園は、日野市の曼珠沙華の群生地として知られている場所で、
公園内のいたるところに曼珠沙華が咲いておりましたが、
やはり勢いは減じているように感じました。
東北東方向、直線距離約1.6km先へ移動。
移動途中、石田大橋で多摩川を渡っている際に、
堰が見えたので近寄ってみました。
橋の上からは堰に見えましたが、
帰宅後に調べると、名称は「四谷本宿床止」となっておりました。
15:55頃、目的地へ到着。
多摩川沿いの土手の上は、遊歩道&サイクリングコースとして整備されていて、
先の石田大橋から一つ下流側に架かる府中四谷橋までの土手の斜面に、
曼珠沙華が群生しているらしいと聞いて訪れました。
石田大橋近くでは、群生という感じではありませんでしたが、
国立市から府中市へ入ると、赤いラインが確認出来ました。
一定のラインに沿って花が咲いているようでしたので、
人為的に植えたもののようです。
16:30頃、府中四谷橋へ到着。
この府中四谷橋も「デザインマンホールデジタルラリー」のチェックポイントになっているため、
途中でチェックを行っております。
橋を渡って、再び日野市内へと入ります。
南東方向、直線距離約1.0km先へ移動。
すぐに隣りの多摩市へと入り、
17:00頃、京王線の聖蹟桜ヶ丘駅へ到着。
本日の散歩は以上です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます