今日も暑い一日になり、
外出をためらっているうちに遅くなってしまいました。
13:35頃、JR中央線または西武鉄道多摩川線の「武蔵境駅」へ到着。
北西方向、直線距離約1.0km先へ移動。
13:55頃、「武蔵野市役所 水道部第二浄水場」近辺へ到着。
この敷地内にある給水タンクを撮るために訪れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/f5/92b2c7703040ec38b6861c45ab10e5af_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/3f/fa4a796f570ed3e1c07b5dfdf90a2a01_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/85/505ee845d736c6d1523ad4b264c68948_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/96/a274e7f43ca39ffdde5b2fd8912dbd04_s.jpg)
浄水場なので、ざっくり言うと取水した水を貯めて、浄化するところでしょうか。
ちなみに、第一浄水場は武蔵野市役所の近辺にあるようです。
北西方向、直線距離約400m先へ移動。
14:05少し過ぎ頃、「桜堤遊歩道」の東端へ到着。
「桜堤」は武蔵野市の地名です。
遊歩道があるというだけの理由で散歩ルートに入れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1d/52/8c8be6aa53cf66be057501fe9a4e8fbc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/f5/b26d243b7896b6bd830491a41d77a5fc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/8d/a54b0cbe32a4628cb25bb53bbbb2bd9c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/90/57720bc5dcb508ff6662ed4d84ce1608_s.jpg)
14:20頃、遊歩道の西端へ到着。
南南東方向、直線距離約1.0km先へ移動。
14:40少し過ぎ頃、「都営境五丁目アパート」の近辺へ到着。
敷地内にある団地の給水塔を撮るために訪れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/20/c1124f606db3e9c2a91b1f69ede557d0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/80/5d6815c38194e80b1b81a0618b174050_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/d5/24a6eb7cf9b635bc23252bc0096f438e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/08/bf8cb6e5b7013ca425633dd9407a0cd3_s.jpg)
西方向、直線距離約270m先へ移動。
14:55頃、「株式会社スタジオジブリ」の近辺へ到着。
散歩ルートを設定する際に、近くにあったので立ち寄る事にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/df/41ad286315f474ba92e17a7f5b21ae82_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/0e/a4deb6d6cff4e3728e0aa2e1641ee560_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/4d/d4864af85db326bc5dcd127743f0452a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/e5/028b3c51d887da3dc170c89949b4bc7e_s.jpg)
ブランドイメージ通りというか、緑に囲まれた印象の建物でした。
南南西方向、直線距離約2.9km先へ移動。
(途中、何度か日陰で水分補給タイム&一休みしています)
16:10頃、武蔵の森公園付近のデザインマンホール蓋設置場所へ到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/32/edcc6a9a2675698f317c38c282756b6d.jpg)
「TOKYOデザインマンホールデジタルラリー」のチェックポイントになっています。
7月23日の散歩で予定していた場所でもあり、
本日の散歩ルートは、ここを訪れるために無理矢理設定した感があります。
南方向、直線距離約1.9km先へ移動。
16:40頃、京王線の飛田給駅へ到着。
本日の散歩は以上です。
おまけ:姫とスイカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/9c/98a31e788e0d01a280d18832a86f1a75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2c/0761e7c8e9ff00eb03ee48e3c76a0521.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9d/553a50c79408d5c983e9abb10f1afe45.jpg)
外出をためらっているうちに遅くなってしまいました。
13:35頃、JR中央線または西武鉄道多摩川線の「武蔵境駅」へ到着。
北西方向、直線距離約1.0km先へ移動。
13:55頃、「武蔵野市役所 水道部第二浄水場」近辺へ到着。
この敷地内にある給水タンクを撮るために訪れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/f5/92b2c7703040ec38b6861c45ab10e5af_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/3f/fa4a796f570ed3e1c07b5dfdf90a2a01_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/85/505ee845d736c6d1523ad4b264c68948_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/96/a274e7f43ca39ffdde5b2fd8912dbd04_s.jpg)
浄水場なので、ざっくり言うと取水した水を貯めて、浄化するところでしょうか。
ちなみに、第一浄水場は武蔵野市役所の近辺にあるようです。
北西方向、直線距離約400m先へ移動。
14:05少し過ぎ頃、「桜堤遊歩道」の東端へ到着。
「桜堤」は武蔵野市の地名です。
遊歩道があるというだけの理由で散歩ルートに入れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1d/52/8c8be6aa53cf66be057501fe9a4e8fbc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/f5/b26d243b7896b6bd830491a41d77a5fc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/8d/a54b0cbe32a4628cb25bb53bbbb2bd9c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/90/57720bc5dcb508ff6662ed4d84ce1608_s.jpg)
14:20頃、遊歩道の西端へ到着。
南南東方向、直線距離約1.0km先へ移動。
14:40少し過ぎ頃、「都営境五丁目アパート」の近辺へ到着。
敷地内にある団地の給水塔を撮るために訪れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/20/c1124f606db3e9c2a91b1f69ede557d0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/80/5d6815c38194e80b1b81a0618b174050_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/d5/24a6eb7cf9b635bc23252bc0096f438e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/08/bf8cb6e5b7013ca425633dd9407a0cd3_s.jpg)
西方向、直線距離約270m先へ移動。
14:55頃、「株式会社スタジオジブリ」の近辺へ到着。
散歩ルートを設定する際に、近くにあったので立ち寄る事にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/df/41ad286315f474ba92e17a7f5b21ae82_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/0e/a4deb6d6cff4e3728e0aa2e1641ee560_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/4d/d4864af85db326bc5dcd127743f0452a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/e5/028b3c51d887da3dc170c89949b4bc7e_s.jpg)
ブランドイメージ通りというか、緑に囲まれた印象の建物でした。
南南西方向、直線距離約2.9km先へ移動。
(途中、何度か日陰で水分補給タイム&一休みしています)
16:10頃、武蔵の森公園付近のデザインマンホール蓋設置場所へ到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/32/edcc6a9a2675698f317c38c282756b6d.jpg)
「TOKYOデザインマンホールデジタルラリー」のチェックポイントになっています。
7月23日の散歩で予定していた場所でもあり、
本日の散歩ルートは、ここを訪れるために無理矢理設定した感があります。
南方向、直線距離約1.9km先へ移動。
16:40頃、京王線の飛田給駅へ到着。
本日の散歩は以上です。
おまけ:姫とスイカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/9c/98a31e788e0d01a280d18832a86f1a75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2c/0761e7c8e9ff00eb03ee48e3c76a0521.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9d/553a50c79408d5c983e9abb10f1afe45.jpg)