本日の散歩ルートは以下の通り。
ルート:京王多摩センター駅~小野路城跡~こうせん塚~山崎町アパートの給水塔~町田ぼたん園~鎌倉井戸~町田ダリア園~町田薬師池公園 四季彩の杜 西園~野津田公園~永山第4公園~京王永山駅
9:55頃、京王多摩センター駅へ到着。
南方向、直線距離約3.2km先へ移動。
10:45少し過ぎ頃、「小野路城跡」へ到着。
何度か訪れていますが、今回も人はいませんでした。
南南東方向、直線距離約360m先へ移動。
11:00頃、「こうせん塚」へ到着。
スダジイの根本に小さな祠が設置されています。
祠は1827年に設置されたようです。
所説あるようですが、こうせん(香煎:オオムギの玄穀を焙煎した上で挽いた粉で、はったい粉や麦焦がしとも言われる)はその頃からあったのでしょうか。
移動途中で見かけた野草。
南南東方向、直線距離約1.3km先へ移動。
11:50頃、「都営山崎町アパートの給水塔」へ到着。
団地付属の給水塔です。
東方向、直線距離約740m先へ移動。
移動途中、「Tiny moco ケンネル」というドッグサロンの前を通りがかった際、
敷地に設置されていた自動販売機に目が留まりました。
プリンが売られていました。自家製でしょうか。
12:15頃、「町田ぼたん園」へ到着。
「町田薬師池公園 四季彩の杜」に属する施設です。
ぼたんはこの時期は咲いていないので、
いずれ訪れる際の下見のような感じになりました。
南西方向、直線距離約670m先へ移動。
移動途中、結構広めの菜の花畑を目にしました。
見頃の時期に訪れると、絶景が拝めそうな感じでした。
12:30頃、「鎌倉井戸」へ到着。
鎌倉時代に掘られた井戸のようです。
井戸を模した木型の下、地下1.5m程の場所に現物が埋まっているとの事でした。
傍には「七国山鎌倉街道の碑」も設置されています。
南方向、直線距離約290m先へ移動。
12:35頃、「町田ダリア園」へ到着。
こちらも「町田薬師池公園 四季彩の杜」に属する施設です。
開園期間は6月下旬から11月上旬まで。今年は11月6日までのようです。
入園料金は550円(JAF会員は500円)。
園内に約500品種、約4,000株のダリアを栽培しているそうです。
見頃のピークは過ぎていて、枯れかかっている花も多かったです。
13:35頃、退園しました。
東方向、直線距離約560m先へ移動。
13:45少し過ぎ頃、「町田薬師池公園 四季彩の杜 西園」へ到着。
園内にある農園へ移動し、近辺に咲いているコスモスを観賞しました。
その後、入口付近の直売所まで戻り、色々と物色。
キャロットラペ、ビーツサラダ、町田野菜の肉まん、などなどを購入しました。
14:20頃、退園。
北方向、直線距離約1.6kmへ移動。
移動途中、「鎌倉古道の碑」を見かけました。
この近辺には鎌倉古道が通っていたようで、行く先に立て札を見かけました。
15:00少し過ぎ頃、「野津田公園」へ到着。
しかしこの公園は通り抜けに使うだけで、
今回は特筆するべき事はありませんでした。
北方向、直線距離約2.9km先へ移動。
鎌倉街道を移動途中、
マッサージ・鍼灸施設「施術庵ゆらゆら」の近辺に設置されていた自動販売機に目が留まりました。
自家焙煎したコーヒーや自家製クッキーがラインナップされていました。
16:00頃、「永山第4公園」へ到着。
公園中心のシンボルツリーは色づき始めておりました。
北方向、直線距離約1.5km先へ移動。
16:30頃、京王永山駅へ到着。
本日の散歩は以上です。
ルート:京王多摩センター駅~小野路城跡~こうせん塚~山崎町アパートの給水塔~町田ぼたん園~鎌倉井戸~町田ダリア園~町田薬師池公園 四季彩の杜 西園~野津田公園~永山第4公園~京王永山駅
9:55頃、京王多摩センター駅へ到着。
南方向、直線距離約3.2km先へ移動。
10:45少し過ぎ頃、「小野路城跡」へ到着。
何度か訪れていますが、今回も人はいませんでした。
南南東方向、直線距離約360m先へ移動。
11:00頃、「こうせん塚」へ到着。
スダジイの根本に小さな祠が設置されています。
祠は1827年に設置されたようです。
所説あるようですが、こうせん(香煎:オオムギの玄穀を焙煎した上で挽いた粉で、はったい粉や麦焦がしとも言われる)はその頃からあったのでしょうか。
移動途中で見かけた野草。
南南東方向、直線距離約1.3km先へ移動。
11:50頃、「都営山崎町アパートの給水塔」へ到着。
団地付属の給水塔です。
東方向、直線距離約740m先へ移動。
移動途中、「Tiny moco ケンネル」というドッグサロンの前を通りがかった際、
敷地に設置されていた自動販売機に目が留まりました。
プリンが売られていました。自家製でしょうか。
12:15頃、「町田ぼたん園」へ到着。
「町田薬師池公園 四季彩の杜」に属する施設です。
ぼたんはこの時期は咲いていないので、
いずれ訪れる際の下見のような感じになりました。
南西方向、直線距離約670m先へ移動。
移動途中、結構広めの菜の花畑を目にしました。
見頃の時期に訪れると、絶景が拝めそうな感じでした。
12:30頃、「鎌倉井戸」へ到着。
鎌倉時代に掘られた井戸のようです。
井戸を模した木型の下、地下1.5m程の場所に現物が埋まっているとの事でした。
傍には「七国山鎌倉街道の碑」も設置されています。
南方向、直線距離約290m先へ移動。
12:35頃、「町田ダリア園」へ到着。
こちらも「町田薬師池公園 四季彩の杜」に属する施設です。
開園期間は6月下旬から11月上旬まで。今年は11月6日までのようです。
入園料金は550円(JAF会員は500円)。
園内に約500品種、約4,000株のダリアを栽培しているそうです。
見頃のピークは過ぎていて、枯れかかっている花も多かったです。
13:35頃、退園しました。
東方向、直線距離約560m先へ移動。
13:45少し過ぎ頃、「町田薬師池公園 四季彩の杜 西園」へ到着。
園内にある農園へ移動し、近辺に咲いているコスモスを観賞しました。
その後、入口付近の直売所まで戻り、色々と物色。
キャロットラペ、ビーツサラダ、町田野菜の肉まん、などなどを購入しました。
14:20頃、退園。
北方向、直線距離約1.6kmへ移動。
移動途中、「鎌倉古道の碑」を見かけました。
この近辺には鎌倉古道が通っていたようで、行く先に立て札を見かけました。
15:00少し過ぎ頃、「野津田公園」へ到着。
しかしこの公園は通り抜けに使うだけで、
今回は特筆するべき事はありませんでした。
北方向、直線距離約2.9km先へ移動。
鎌倉街道を移動途中、
マッサージ・鍼灸施設「施術庵ゆらゆら」の近辺に設置されていた自動販売機に目が留まりました。
自家焙煎したコーヒーや自家製クッキーがラインナップされていました。
16:00頃、「永山第4公園」へ到着。
公園中心のシンボルツリーは色づき始めておりました。
北方向、直線距離約1.5km先へ移動。
16:30頃、京王永山駅へ到着。
本日の散歩は以上です。