本日は相模原市へ散歩に出かけました。
11:10頃、京王線の橋本駅へ到着。
駅北口のロータリーへ移動してバスへ搭乗。
約20分後、城山総合事務所入口バス停で降車。
北西方向、直線距離約990m先へ移動。
11:50頃、「城山かたくりの里」へ到着。
敷地内にかたくりの群生地があって、
期間限定で有料公開されています。
神奈川の花の名所100選にも選ばれているようです。
かたくりの花。
かたくりの花が満開になっていると聞いたため、こちらを訪れました。
主に日本かたくりが群生しておりましたが、
白変種や黄花かたくりも咲いておりました。
その他の野草。
意外に種類が豊富でした。
木に咲く花など。
遅れを取り戻そうかという勢いで桜が開花しておりましたが、
さすがに満開へは至っておりませんでした。
13:35頃、退場しました。
西方向、直線距離約2km先へ移動。
途中で撮った桜の写真。
目的地である「城山湖 展望台」までもう少しというところで、
ちょっとした気まぐれから、手前の脇道へ進みました。
この先には行った事はなかったのですが、
ダム湖である「城山湖」を一周するコースになっています。
良い眺望の場所が無いかと探しながら歩きましたが、
木々が遮蔽になって今一つな感じでしたので、
本格的に湖周回コースを巡る覚悟で先へ進みました。
少し行くと「加藤武雄文学碑」というものがありました。
大正・昭和初期の小説家で、現在の相模原市出身のようです。
この碑の設置された場所から臨む津久井湖は良い眺めでした。
そこから約10分程歩いた場所に、
「峯の薬師」という立札があったので、
更に気まぐれを発動してその先へと進んでみました。
人一人が辛うじて歩ける細い山道を5分程歩いていると、
尾根道へと出ました。
「峯の薬師」とある方へ進みます。
14:55頃、「峯の薬師」へ到着。
帰宅後に調べたところ、正式には「大覚山東慶寺」というそうです。
そのお寺の奥の院にあたりますが、
思っていたよりも近代的な建物でした。
管理はされているよですが、通常は無人のようです。
参道を下っていく途中、津久井湖がよく見える場所がありました。
数分後、寺務所へ到着。
看板にあったバスの時刻を確認すると、
おそらく、バス停到着後はしばらく待つ感じでした。
近くには急な階段もありましたが、
舗装された道の方を選んで下山します。
15:25頃、麓の上中沢バス停へ到着。
次のバスが到着するのは約40分後でした。
ここでまたしても目的を変更して、
津久井湖を目指して歩く事にしました。
南東方向、直線距離約870m先へ移動。
15:40頃、「津久井湖城山公園 水の苑地」へ到着。
湖の向こうにある山の麓には桜が咲いているのが見えました。
本日当初予定では城山湖と本沢ダムを拝む予定でしたが、
津久井湖と城山ダムを拝めたのでプラス収支とします。
15:50少し過ぎ頃、公園近くの城山高校前バス停へ到着。
その後バスに乗って橋本駅へ戻りました。
本日の散歩は以上です。
11:10頃、京王線の橋本駅へ到着。
駅北口のロータリーへ移動してバスへ搭乗。
約20分後、城山総合事務所入口バス停で降車。
北西方向、直線距離約990m先へ移動。
11:50頃、「城山かたくりの里」へ到着。
敷地内にかたくりの群生地があって、
期間限定で有料公開されています。
神奈川の花の名所100選にも選ばれているようです。
かたくりの花。
かたくりの花が満開になっていると聞いたため、こちらを訪れました。
主に日本かたくりが群生しておりましたが、
白変種や黄花かたくりも咲いておりました。
その他の野草。
意外に種類が豊富でした。
木に咲く花など。
遅れを取り戻そうかという勢いで桜が開花しておりましたが、
さすがに満開へは至っておりませんでした。
13:35頃、退場しました。
西方向、直線距離約2km先へ移動。
途中で撮った桜の写真。
目的地である「城山湖 展望台」までもう少しというところで、
ちょっとした気まぐれから、手前の脇道へ進みました。
この先には行った事はなかったのですが、
ダム湖である「城山湖」を一周するコースになっています。
良い眺望の場所が無いかと探しながら歩きましたが、
木々が遮蔽になって今一つな感じでしたので、
本格的に湖周回コースを巡る覚悟で先へ進みました。
少し行くと「加藤武雄文学碑」というものがありました。
大正・昭和初期の小説家で、現在の相模原市出身のようです。
この碑の設置された場所から臨む津久井湖は良い眺めでした。
そこから約10分程歩いた場所に、
「峯の薬師」という立札があったので、
更に気まぐれを発動してその先へと進んでみました。
人一人が辛うじて歩ける細い山道を5分程歩いていると、
尾根道へと出ました。
「峯の薬師」とある方へ進みます。
14:55頃、「峯の薬師」へ到着。
帰宅後に調べたところ、正式には「大覚山東慶寺」というそうです。
そのお寺の奥の院にあたりますが、
思っていたよりも近代的な建物でした。
管理はされているよですが、通常は無人のようです。
参道を下っていく途中、津久井湖がよく見える場所がありました。
数分後、寺務所へ到着。
看板にあったバスの時刻を確認すると、
おそらく、バス停到着後はしばらく待つ感じでした。
近くには急な階段もありましたが、
舗装された道の方を選んで下山します。
15:25頃、麓の上中沢バス停へ到着。
次のバスが到着するのは約40分後でした。
ここでまたしても目的を変更して、
津久井湖を目指して歩く事にしました。
南東方向、直線距離約870m先へ移動。
15:40頃、「津久井湖城山公園 水の苑地」へ到着。
湖の向こうにある山の麓には桜が咲いているのが見えました。
本日当初予定では城山湖と本沢ダムを拝む予定でしたが、
津久井湖と城山ダムを拝めたのでプラス収支とします。
15:50少し過ぎ頃、公園近くの城山高校前バス停へ到着。
その後バスに乗って橋本駅へ戻りました。
本日の散歩は以上です。