本日の散歩ルートは以下の通り。
ルート:岩本町駅~トレーダー 秋葉原2号店~善國寺~光照寺~経王寺~厳嶋神社~法善寺~永福寺~稲荷鬼王神社~太宗寺~クロス新宿ビジョン~すずめの戸締り Limited Cafe~新宿駅
10:30少し過ぎ頃、都営地下鉄新宿線・岩本町駅へ到着。
北西方向、直線距離約540m先へ移動。
目的地の開店時間に合わせて軽く付近(秋葉原駅周辺)をぶらついた後、
11:00頃、「トレーダー 秋葉原2号店」へ到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/cb/78cdfea0c3e109874e1d30d93364a4dd_s.jpg)
不要になったDVDソフトが幾つかあったので、
買い取ってもらうために訪れました。
査定が完了するまでの間、近くの「メロンブックス 秋葉原1号店」へ向かって暇つぶし。
査定完了頃に再訪して、11:40頃に退店しました。
西方向、直線距離約2.8km先へ移動。
12:55少し過ぎ頃、「善國寺」へ到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/05/6e4b9853d76f7a09364409ecbb58ebde_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/87/c6816a03e811b2571c317fc75c62f29d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/96/ca358cf30b9d4e87ca0bbdb76838ad05_s.jpg)
毘沙門天を本尊とするお寺です。
現在は「新宿山ノ手七福神」の一つに数えられています。
今年1月14日の散歩で、
もし途中で雨が降らなければ、後半は「新宿山ノ手七福神めぐり」の予定でした。
本日はその時の散歩ルートを一部流用しております。
南西方向、直線距離約150m先へ移動。
13:10少し過ぎ頃、「光照寺」へ到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/d4/c1f4f1753589d71fae457e10754c56eb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/aa/82ca21d2d51386e50c513d66ea5c0ea7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/99/258b13e58100651112b073bc393909fb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/34/f7b816e57dcabf67376768b2f0f661c9_s.jpg)
こちらは七福神めぐりとは関係のないお寺ですが、
新宿区登録史跡の「牛込城跡」を目当てに訪れました。
戦国時代にこの辺りの領主だった牛込氏の城館があった場所のようですが、
遺構などは見当たりませんでした。
次の目的地へ向かおうとしていたところ、
お寺の近所にせんべいの自動販売機の設置してある店舗を見かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/05/97146c93145b5e48188a3955a6917252_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/69/97d7766a36a889d94e3b91e600c33880_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/43/afda51f45b1a2c42e96ff873e26b0e1c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/e8/2685d9c56b59b70141b2ec48a63764d7_s.jpg)
どら焼きのかわ(100円)を購入してみました。
帰宅後に調べたら「神楽坂地蔵屋 本店」とありました。
西方向、直線距離約1.1km先へ移動。
13:35少し過ぎ頃、「経王寺」へ到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/c1/1900c84faba324d33069b29354c35445_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/5e/1cd96fe9802f83c21471cbf506105aae_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/3b/d15c84f3a7371db7d287517026fca54a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/19/3f9c05756e7070803400336c417c678e_s.jpg)
こちらのお寺には大黒天が祀られています。
西方向、直線距離約1.1km先へ移動。
13:55少し過ぎ頃、「厳嶋神社(抜弁天)」へ到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/62/c8d0fb0b8ad917389f360d674c1fb8c8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/91/9992b3094c2974c571a82013a4a566ca_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/e7/ed5e61e83813860563569cd5c13f8f58_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/83/3c36f42c92fbe97946092303b0a595b4_s.jpg)
こちらは弁財天を祀る神社です。
南南西方向、直線距離約110m先へ移動。
14:00少し過ぎ頃、「法善寺」へ到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/94/96cd170991049f3d9a40753159383e4b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/c6/08751298830c45cb9e4450f426c63081_s.jpg)
こちらのお寺には寿老人が祀られています。
北方向、直線距離約150m先へ移動。
14:10頃、「永福寺」へ到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/9a/69a7b1599a469e5cd701148fa936a412_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/4d/33a201b61018fecf92da126bff485e8f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/18/75c3082ef0d9f485d081b7e71145145b_s.jpg)
こちらのお寺には福禄寿が祀られています。
西方向、直線距離約640m先へ移動。
14:25頃、「稲荷鬼王神社」へ到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/e0/8370b4dd49f53aa3e291b50a0130f733_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/34/d8bdcda6ea11bd069978c06b6cba547c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/2f/a024b5a3b6f1e6e66609afbd600f5fd0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/09/83064ef0b2fbc1213a6f015563a1f241_s.jpg)
こちらのお寺には恵比寿神が祀られています。
南方向、直線距離約950m先へ移動。
14:50頃、「太宗寺」に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/4e/24478cee40fa54c0902e7446c1606364_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/44/224d2052a98868e102dc1fdf0bb3fa9b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/5d/59e1f1b64ce74cb129e4a887e5cf0d16_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/56/abeb87bad582ada2a1e953c0025fc392_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/d1/4106dc5e088720cf219e484283344d2b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/64/efdc1214deba1a4eba1649a743d2b5e9_s.jpg)
こちらのお寺には布袋尊が祀られています。
これで新宿山ノ手七福神めぐりは完了です。
西北西方向、直線距離約830m先へ移動。
移動途中、「無印良品 新宿店」の店頭に、
無印良品の商品の自動販売機が設置されているのに気付きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/1a/08c832bd5332fdf4964c226f79f32639_s.jpg)
アメニティ、お菓子、コーヒーフィルターなど、24時間いつでも購入できるようです。
15:05少し過ぎ頃、「クロス新宿ビジョン」へ到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/d7/d4cb2b0409bea7ec09b55782df9a37b1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/be/5c1372aebf3cf6a94b51808bfecf09fa_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/a1/5c3b1b0af59d3b830659966924442713_s.jpg)
新宿駅東口スクランブル交差点に面する街頭ビジョンです。
CM映像も流れますが、頻繁に3Dの巨大な猫が現れます。
付近にはスマホやカメラを向ける人が何人もいました。
南南西方向、直線距離約360m先へ移動。
途中、次の目的地は事前予約を入れていた場所のため、
時間調整を兼ねて新宿駅周辺をぶらつきました。
16:15頃、新宿MYLOADの「すずめの戸締り Limited Cafe」へ到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/c3/d1be7cd594f0d2b094154c5e6cd83ce9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/ad/a24711f73237721a5b9397149f4078c5_s.jpg)
昨年12月30日の散歩で新宿MYLOADに来た際に
新海誠監督の映画「すずめの戸締まり」のコラボカフェが開催されているのを知って、
事前予約を入れて訪れまてみました。
16:30から17:50までの80分入れ替え制です。
待機列へ並び、16:30少し過ぎ頃に席へ案内してもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/a8/feb88aec16c5e91652a499c37eab6580_s.jpg)
以下を注文。
・すずめの椅子のサンドウィッチ(1400円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/3d/dbe79161f797c282021d1f8a0f492126_s.jpg)
・ダイジンフロート(1000円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/c0/7704d57a544aea14ef0b8bb9ce88c5a8_s.jpg)
・扉のアサイーボウル(1300円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/f8/d38f61c4cafea95dbce3272a4f75344a_s.jpg)
コラボカフェという事もあるのか、正直なところ割高感がありました。
特にフロートはクラッシュアイスで嵩増ししてあって、物足りなかったです。
まぁ、雰囲気を楽しむのがメインなので、
「こういもの」と割り切る事にします。
17:15頃に退店しました。
この後、京王線に乗って帰宅。
本日の散歩は以上です。
ルート:岩本町駅~トレーダー 秋葉原2号店~善國寺~光照寺~経王寺~厳嶋神社~法善寺~永福寺~稲荷鬼王神社~太宗寺~クロス新宿ビジョン~すずめの戸締り Limited Cafe~新宿駅
10:30少し過ぎ頃、都営地下鉄新宿線・岩本町駅へ到着。
北西方向、直線距離約540m先へ移動。
目的地の開店時間に合わせて軽く付近(秋葉原駅周辺)をぶらついた後、
11:00頃、「トレーダー 秋葉原2号店」へ到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/cb/78cdfea0c3e109874e1d30d93364a4dd_s.jpg)
不要になったDVDソフトが幾つかあったので、
買い取ってもらうために訪れました。
査定が完了するまでの間、近くの「メロンブックス 秋葉原1号店」へ向かって暇つぶし。
査定完了頃に再訪して、11:40頃に退店しました。
西方向、直線距離約2.8km先へ移動。
12:55少し過ぎ頃、「善國寺」へ到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/05/6e4b9853d76f7a09364409ecbb58ebde_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/87/c6816a03e811b2571c317fc75c62f29d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/96/ca358cf30b9d4e87ca0bbdb76838ad05_s.jpg)
毘沙門天を本尊とするお寺です。
現在は「新宿山ノ手七福神」の一つに数えられています。
今年1月14日の散歩で、
もし途中で雨が降らなければ、後半は「新宿山ノ手七福神めぐり」の予定でした。
本日はその時の散歩ルートを一部流用しております。
南西方向、直線距離約150m先へ移動。
13:10少し過ぎ頃、「光照寺」へ到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/d4/c1f4f1753589d71fae457e10754c56eb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/aa/82ca21d2d51386e50c513d66ea5c0ea7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/99/258b13e58100651112b073bc393909fb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/34/f7b816e57dcabf67376768b2f0f661c9_s.jpg)
こちらは七福神めぐりとは関係のないお寺ですが、
新宿区登録史跡の「牛込城跡」を目当てに訪れました。
戦国時代にこの辺りの領主だった牛込氏の城館があった場所のようですが、
遺構などは見当たりませんでした。
次の目的地へ向かおうとしていたところ、
お寺の近所にせんべいの自動販売機の設置してある店舗を見かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/05/97146c93145b5e48188a3955a6917252_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/69/97d7766a36a889d94e3b91e600c33880_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/43/afda51f45b1a2c42e96ff873e26b0e1c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/e8/2685d9c56b59b70141b2ec48a63764d7_s.jpg)
どら焼きのかわ(100円)を購入してみました。
帰宅後に調べたら「神楽坂地蔵屋 本店」とありました。
西方向、直線距離約1.1km先へ移動。
13:35少し過ぎ頃、「経王寺」へ到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/c1/1900c84faba324d33069b29354c35445_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/5e/1cd96fe9802f83c21471cbf506105aae_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/3b/d15c84f3a7371db7d287517026fca54a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/19/3f9c05756e7070803400336c417c678e_s.jpg)
こちらのお寺には大黒天が祀られています。
西方向、直線距離約1.1km先へ移動。
13:55少し過ぎ頃、「厳嶋神社(抜弁天)」へ到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/62/c8d0fb0b8ad917389f360d674c1fb8c8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/91/9992b3094c2974c571a82013a4a566ca_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/e7/ed5e61e83813860563569cd5c13f8f58_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/83/3c36f42c92fbe97946092303b0a595b4_s.jpg)
こちらは弁財天を祀る神社です。
南南西方向、直線距離約110m先へ移動。
14:00少し過ぎ頃、「法善寺」へ到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/94/96cd170991049f3d9a40753159383e4b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/c6/08751298830c45cb9e4450f426c63081_s.jpg)
こちらのお寺には寿老人が祀られています。
北方向、直線距離約150m先へ移動。
14:10頃、「永福寺」へ到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/9a/69a7b1599a469e5cd701148fa936a412_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/4d/33a201b61018fecf92da126bff485e8f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/18/75c3082ef0d9f485d081b7e71145145b_s.jpg)
こちらのお寺には福禄寿が祀られています。
西方向、直線距離約640m先へ移動。
14:25頃、「稲荷鬼王神社」へ到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/e0/8370b4dd49f53aa3e291b50a0130f733_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/34/d8bdcda6ea11bd069978c06b6cba547c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/2f/a024b5a3b6f1e6e66609afbd600f5fd0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/09/83064ef0b2fbc1213a6f015563a1f241_s.jpg)
こちらのお寺には恵比寿神が祀られています。
南方向、直線距離約950m先へ移動。
14:50頃、「太宗寺」に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/4e/24478cee40fa54c0902e7446c1606364_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/44/224d2052a98868e102dc1fdf0bb3fa9b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/5d/59e1f1b64ce74cb129e4a887e5cf0d16_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/56/abeb87bad582ada2a1e953c0025fc392_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/d1/4106dc5e088720cf219e484283344d2b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/64/efdc1214deba1a4eba1649a743d2b5e9_s.jpg)
こちらのお寺には布袋尊が祀られています。
これで新宿山ノ手七福神めぐりは完了です。
西北西方向、直線距離約830m先へ移動。
移動途中、「無印良品 新宿店」の店頭に、
無印良品の商品の自動販売機が設置されているのに気付きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/1a/08c832bd5332fdf4964c226f79f32639_s.jpg)
アメニティ、お菓子、コーヒーフィルターなど、24時間いつでも購入できるようです。
15:05少し過ぎ頃、「クロス新宿ビジョン」へ到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/d7/d4cb2b0409bea7ec09b55782df9a37b1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/be/5c1372aebf3cf6a94b51808bfecf09fa_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/a1/5c3b1b0af59d3b830659966924442713_s.jpg)
新宿駅東口スクランブル交差点に面する街頭ビジョンです。
CM映像も流れますが、頻繁に3Dの巨大な猫が現れます。
付近にはスマホやカメラを向ける人が何人もいました。
南南西方向、直線距離約360m先へ移動。
途中、次の目的地は事前予約を入れていた場所のため、
時間調整を兼ねて新宿駅周辺をぶらつきました。
16:15頃、新宿MYLOADの「すずめの戸締り Limited Cafe」へ到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/c3/d1be7cd594f0d2b094154c5e6cd83ce9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/ad/a24711f73237721a5b9397149f4078c5_s.jpg)
昨年12月30日の散歩で新宿MYLOADに来た際に
新海誠監督の映画「すずめの戸締まり」のコラボカフェが開催されているのを知って、
事前予約を入れて訪れまてみました。
16:30から17:50までの80分入れ替え制です。
待機列へ並び、16:30少し過ぎ頃に席へ案内してもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/a8/feb88aec16c5e91652a499c37eab6580_s.jpg)
以下を注文。
・すずめの椅子のサンドウィッチ(1400円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/3d/dbe79161f797c282021d1f8a0f492126_s.jpg)
・ダイジンフロート(1000円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/c0/7704d57a544aea14ef0b8bb9ce88c5a8_s.jpg)
・扉のアサイーボウル(1300円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/f8/d38f61c4cafea95dbce3272a4f75344a_s.jpg)
コラボカフェという事もあるのか、正直なところ割高感がありました。
特にフロートはクラッシュアイスで嵩増ししてあって、物足りなかったです。
まぁ、雰囲気を楽しむのがメインなので、
「こういもの」と割り切る事にします。
17:15頃に退店しました。
この後、京王線に乗って帰宅。
本日の散歩は以上です。