光回線工事後、最初の記事です。
さらばADSL。こんにちは光。初っ端を飾るのは、今をときめく「イカ娘」。
今週は、いきなりイカの人が病気で倒れてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/a4/92c823db60d57695f479b4b9eb2398a5_s.jpg)
体温39度5分。インフルエンザじゃなイカ?
と思ったら、ゲソニンムルゴボング病(たぶん…)だというイカ娘。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/61/870f76a723a0763b012a258d43e336f5_s.jpg)
死ぬほどエビが食べたくなる病気だそうで。体温以外はいつもと同じような…。
エビを食わせてくれと懇願するイカ娘。
栄子さんの身体ハァハァ(えー
かといって、エビを食わすと尚更悪化すると聞いた栄子さんは、早苗さんに電話。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/78/af9ee2f91822a62ad63212f57e6566d7_s.jpg)
「毒をもって毒を制す」
早苗さんのエビコスプレ(エビ娘?!)に抱きつきまくって、病気が治ったイカの人。
栄子さん:「早苗が桃源郷から帰って来ないんだが…」
早苗さんは変態だけど、所謂「やられ役」として結構役に立ってる気がする。鼻血の量が半端ないけど。
2本目は、「砂の城」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/8e/1b0a401b348cacc0f39555887c379d0f_s.jpg)
イカの人が作った砂の城を、「うんこ、うんこ!」と馬鹿にする少年。
「子供はうんこが好きでゲソね」と流す大人げが、イカの人にあるはずもなく。
結局、少年の親父さん(プロの造形師)と対決することに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/dc/bbb521e77e1712c58578049a715d694a_s.jpg)
立派な砂の城を作る親父さん。
…。
……。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/20/47b5cdb3dc4e28e587058bbd78e39978.jpg)
そりゃ、サバーク博士だけにな! ついでに息子も…。
今週は、これが一番の爆笑ポイント。スタッフ様、狙いすぎ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/b1/363844a87a3c2a6aae9e856f279b9ac2_s.jpg)
しかし、イカの人の「動く城」の前にサバ(ry 親父さん敗北。
プロの造形師として、相当なショックだったようで。
息子:「おぼえてろ!!」
悪役っぽさが良かった。笑えた。
無論、動く城には、触手が仕込んであったわけですが。
インチキなイカの人。
3本目は、「イカ娘とビニール傘」(勝手にタイトルつけるな
栄子さんにビニール傘を貰って、喜ぶイカの人。
ひたすらイカの人が傘を弄ったり、他人の傘を見て驚く様子が可愛いという、ただそれだけのお話。
「イカ娘が接する人間の文化」というテーマに沿ったお話…とでも言いますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/9d/efae98038b1e2da257d5ce225276061a_s.jpg)
「相棒」と呼んで愛でていた傘が、トラックに轢かれてグシャ。
本気で悲しむイカの人に、胸きゅん。
相変わらず、ガード固いでゲソね…(台無し)
「イカ娘」も、どうやら1クールで終わりらしいので、あと4話か5話だな…。
ようやく寝不足から解放されるな(えー
さらばADSL。こんにちは光。初っ端を飾るのは、今をときめく「イカ娘」。
今週は、いきなりイカの人が病気で倒れてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/a4/92c823db60d57695f479b4b9eb2398a5_s.jpg)
体温39度5分。インフルエンザじゃなイカ?
と思ったら、ゲソニンムルゴボング病(たぶん…)だというイカ娘。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/62/b7a78aa9944fb90fe6fd30f65581ba1f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/a1/2a624102c78a57e2252261ec27de19cb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/61/870f76a723a0763b012a258d43e336f5_s.jpg)
死ぬほどエビが食べたくなる病気だそうで。体温以外はいつもと同じような…。
エビを食わせてくれと懇願するイカ娘。
栄子さんの身体ハァハァ(えー
かといって、エビを食わすと尚更悪化すると聞いた栄子さんは、早苗さんに電話。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/2b/7c8d3b6dcad578875baf082f2336af07_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/10/fafaf211cf5284bfd25f5117b310bfaf_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/78/af9ee2f91822a62ad63212f57e6566d7_s.jpg)
「毒をもって毒を制す」
早苗さんのエビコスプレ(エビ娘?!)に抱きつきまくって、病気が治ったイカの人。
栄子さん:「早苗が桃源郷から帰って来ないんだが…」
早苗さんは変態だけど、所謂「やられ役」として結構役に立ってる気がする。鼻血の量が半端ないけど。
2本目は、「砂の城」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/23/df36c7778bfc09850e56044bd300eab9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/8e/1b0a401b348cacc0f39555887c379d0f_s.jpg)
イカの人が作った砂の城を、「うんこ、うんこ!」と馬鹿にする少年。
「子供はうんこが好きでゲソね」と流す大人げが、イカの人にあるはずもなく。
結局、少年の親父さん(プロの造形師)と対決することに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/69/66b04df25e6aa3969f3707e4f6571e67_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/dc/bbb521e77e1712c58578049a715d694a_s.jpg)
立派な砂の城を作る親父さん。
…。
……。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/20/47b5cdb3dc4e28e587058bbd78e39978.jpg)
そりゃ、サバーク博士だけにな! ついでに息子も…。
今週は、これが一番の爆笑ポイント。スタッフ様、狙いすぎ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/12/5132061af6195ae5aca7622c88a60a58_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/b1/363844a87a3c2a6aae9e856f279b9ac2_s.jpg)
しかし、イカの人の「動く城」の前にサバ(ry 親父さん敗北。
プロの造形師として、相当なショックだったようで。
息子:「おぼえてろ!!」
悪役っぽさが良かった。笑えた。
無論、動く城には、触手が仕込んであったわけですが。
インチキなイカの人。
3本目は、「イカ娘とビニール傘」(勝手にタイトルつけるな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/4e/4ff2cbc89f46ff33e66dc2edc85f823b_s.jpg)
栄子さんにビニール傘を貰って、喜ぶイカの人。
ひたすらイカの人が傘を弄ったり、他人の傘を見て驚く様子が可愛いという、ただそれだけのお話。
「イカ娘が接する人間の文化」というテーマに沿ったお話…とでも言いますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/45/0bc88e4a02353ec67611585456c32262_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/9d/efae98038b1e2da257d5ce225276061a_s.jpg)
「相棒」と呼んで愛でていた傘が、トラックに轢かれてグシャ。
本気で悲しむイカの人に、胸きゅん。
相変わらず、ガード固いでゲソね…(台無し)
「イカ娘」も、どうやら1クールで終わりらしいので、あと4話か5話だな…。
ようやく寝不足から解放されるな(えー