goo blog サービス終了のお知らせ 

五十路男の失敗日記

生涯独身男の青春の挽歌

「ジュエルペット サンシャイン」を見てみた

2011年06月04日 | ジュエルペット、プリパラ、ミュークルドリーミー
以前から、私の周辺で話題になっていた「ジュエルペットサンシャイン」。

 「1話完結だしぃ~」
 「てぃんくるとか見てなくても大丈夫だしぃ~」(大意)

そんな感想を読んで、ついに見てみることに。
(素人が初めて見た感想です。失礼な部分もあるかと思いますがご容赦ください)

まあ、サンリオ様の番組だしな…
ヒロイン様:「ジュエルペット、早く何とかして~」
とか言っちゃうアニメなんでしょ(えー

などと思いながら見たら、全然違った。。
黒髪ロングヘア、つり目の和風ヒロイン様。
ルックスはイケてるけど、ぜんぜんジュエルペットを大事にしてない。

そのジュエルペットも、
 「ぼくと契約して、魔法少女に(ry」
とか言い出すかと思ったら違った(当たり前です

これってやっぱり、前後の関係がわからないと見ていても意味がわからない。
人間たちがジュエルペットの世界に留学していることはわかった。
けど…それが将来の夢とかに関係があるわけでも無さそうで。。

今回はジュエルペットが人間界に現れて起こすドタバタ…かと思いきや
ちゃんと人間たちに受け入れられてるジュエルペットとか。
(ジュエルペットたち扮するバスガイドさんに、何故かときめいてしまった。不覚)

イケメン同級生に熱を上げるヒロイン様というのはお約束。
しかし、ジュエルペットまで熱を上げるなんてありえない。ぬいぐるみのくせに

とにかく、この番組に付き合うにはもう少し勉強が必要だと思った。
公式サイトをよく読んで、面白そうだったらまた見よう。