五十路男の失敗日記

生涯独身男の青春の挽歌

「ガールズ&パンツァー」 第8話を見てみた

2012年12月04日 | 漫画・アニメ
プラウダ高校との試合…ね。
チビの娘さんの声、どっかで聞いたような…しゅご○ャ○だったかな?
と思ってよーく聞いてみたら、金元寿子さんではないですか。
なんか超威張って、大洗さんを見下してる。黄色のくせにナマイキだぞォ!

タカビーになるのも無理はなくて、プラウダさんは前回の優勝校だそうで。
戦車の数を見ても、圧倒的に有利っぽい。

今週の戦い(試合)も、なかなか迫力がありました。
雪の中の戦い…ドイツ軍的には「東部戦線」ですな。
寒さと頑強なソ連軍のために一度は撤退を余儀なくされた東部戦線。
親衛隊を中心に残虐行為を実行してしまい、そのために戦後、死刑になった者も多かった東部戦線。
不吉です。。(ってエルヴィンさんが)

案の定、大洗さんの戦車隊は敵さんに囲まれ。
絶対に降伏なんかできない、という片眼鏡の人。
降伏なんかしたら、赤軍に死刑にされる…というのとかけているのかいないのか。
負けたら大洗女子学園が廃校になるとか。
それ、西住さん知らなかったんですか?

福圓会長が知らせようとしたのだけど、結局切り出せず…会長、良い印象のキャラでは
なかったのですが、今回を見て「良い子だな」と思いました。
西住さんたちへの思いやりが感じられた。

途中で、西住さんの母上と姉上が出ていましたが、母上と西住さんは上手くいっていない様子。
姉上は、まだ少しは妹君のことを考えているように見えた…けど。。
このあたりの関係がどうなるか、終盤に向けて描かれるのかなと。

次週は「絶体絶命」。
あの包囲された中から、大洗さんがどう突破口を開くのかとても楽しみ。