暇で多忙にっき

暇で忙しい記録

久々の畑

2014-12-30 19:13:47 | 園芸
年末は何かと忙しかったのと、雨が多くてなかなか畑にいけず1周間ぐらい放置して久々に見回り。
小麦が少し育ってたぐらいでほかは変わらず。


とってきた大根を千枚漬け風にカットして漬物化。

新ジャガなどでコロッケ作りの件

2014-12-14 19:35:44 | 食事
昨日収穫したジャガイモを使ってコロッケにしてみた。
なかなかうまくできた。


某ジャニーズの番組でやってた安納芋コロッケを先月収穫した安納芋で作ってみた。紫芋のも作りたかったのでサツマイモコロッケは2種類。
かなり甘かった。


先月に収穫して放ったらかしになってた秋ウコン・春ウコンも処理開始。

秋ジャガ収穫の件

2014-12-13 21:52:48 | 園芸
植え付けから100日位たったので秋ジャガを収穫。
ニシユタカ、のうりん、アンデス赤を中心に、春に収穫して芽が出てたキタアカリ、男爵、メークインも少量植え付け。


かなり骨が折れたから急遽肉を買ってきて七輪で焼肉。
やっぱ直火はうまい。

ついに雪が降ってきた件

2014-12-07 21:55:59 | 園芸
琵琶湖東岸は雪が降ったといってもちらついてるレベル。
かなり冷えてるけど、作物は順調。不織布トンネルをやってた白菜は風が遮断されてほんのり温かい中育ってる。


先月末にまいた小麦も芽が出てる。


カブは撤去。ジャガイモも農林1号を試し掘り。


帰りに曇ってた比良山脈がちょっと見えた。