続・こぶたナースだっちゃ

こぶた(前職ナース)の日常ざます。
…美味しいもの大好きデス(^^)/

モエレ沼公園

2020-08-19 20:08:19 | 日記
先々週位のお休みの日のんびり時間を過ごしました

イサム・ノグチ氏の遺作ともなるモエレ沼公園
由来はアイヌ語の「モイレペッ」(意:静かな水面・ゆったりと流れる)

「環状グリーンベルト構想」における拠点公園として計画された総合公園
自然とアートが融合した美しい景観ですよ
ここが昔ゴミ処理場だったなんて驚き

テトラマウンド 
直径2mのステンレスの円柱を三角に組み上げたモニュメント

ミュージックシェル パフォーマンスの舞台なんですって

ガラスのピラミッド愛称は「HIDAMARI」
雪を活用した冷房システムが導入されています

モエレ山 不燃ゴミと公共残土を積み上げ造成された人工の山🏔
札幌市東区唯一の山なんだそうな

プレイマウンテン
瀬戸内海に浮かぶ犬島から運んできた花崗岩を積み上げた石段は99段

直径48mの大きな噴水 ↑海の噴水

こぶた家からはちょっと遠いんだよなぁ
帰りも…ナビ頼みだったんだけど🚙それでもこんがらがる…才能ナシ😢
ま、平日の平和なひとときでございましたそんじゃまた





コメント (2)    この記事についてブログを書く
« アマビエ願い焼 | トップ | Flower Flower  »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あばちゃん)
2020-08-20 11:33:54
あぁ〜
懐かしい!!!!
東区に住んでいて
イベントやら何やらでよく行きました!!!!
ママチャリレースでは、この山の周囲を
4時間だったかな…何周走れるかの耐久レースで
何百台ものママチャリが激走する光景が圧巻でした
(´∀`=)
氷のかまくらみたいなイグルー作りや、スノーキャンドルでは
寒さになれないため、凍え死にそうになりました
(*´ω`*)
山頂に登ると息切れしますが、いい眺めですよね!
また行きたいな♪
返信する
いい眺めでしたよ (こぶたナース)
2020-08-21 06:22:04
TO:あばちゃん
あばちゃんが東区に住んでた頃は
こぶたは多分…西区に住んでたなぁ
なのでモエレ沼は造成中の時しか知らなくて
完成してから行ったことがなかったの
市内といえどもなかなかの距離があるもんなぁ
今はコロナの影響なのか
休止してる施設もあった
それでも噴水がタイミングよく見れてラッキー
ライトアップに行こうかと計画中です
チャリのレンタルもあっていいよね
こぶた姉がチャリ乗れないので(笑)🚵
ウォーキング三昧の一日でした
返信する

コメントを投稿