続・こぶたナースだっちゃ

こぶた(前職ナース)の日常ざます。
…美味しいもの大好きデス(^^)/

食感を楽しむ濃厚チーズケーキ

2021-06-30 21:06:30 | 本日のおやつ
あっという間に6月最終日どもどもこぶたです

香月堂の冷やして食べるチルドシリーズ「ル・フレンド」
食感を楽しむ濃厚チーズケーキ
こぶた姉がどっかで1個だけ買ってきたスィーツいただきま~す

ホイップ&レーズンを練り込んだチーズ生地濃厚~
トッピングにクランブルとクルミ食感も違って奥深さを感じるわ~

お手頃な値段でこのクォリティめちゃくちゃコスパいいっすよ
世の中にはまだまだ美味しいものがいっぱいあるわぁだから痩せないのだわね…んじゃまた






コメント (4)

あんバター

2021-06-29 21:06:29 | グルメ

全国のあんこファンがこぞって買った(かもしれない)久世福商店『あんバター』
発売から早2年余り…抹茶とかあまおうバージョンとかも登場してます
しばらく久世福にも行ってなくってさ…すんごい前に買った物
パンのお供シリーズは成城石井でも色んな種類が出ています←気になってっしゃーないっす

ちょうど雑穀とナッツのパンに合わせて食べたんだけど
甘さ控えめだし小豆の香りも主張しすぎずほんわか北海道産小豆です
こぶた的にはもっとバター感が欲しいところ
いや、いいんですバターでもホイップでもトッピングでアレンジできるんだから

でね、“あんこを通じて世界平和を実現する”
日本あんこ協会ちゅーの見つけた
あんこの愛好家だけで構成されるあんこ好きのための協会団体ですって
そうですあんこは地球を救うのですよろしく頼むよ~そんじゃまた~





コメント (4)

夏越大祓式と茅輪くぐりの神事

2021-06-28 21:06:28 | 日記

ちょっと前に届いてた北海道神宮からお便りこっ…これは…
『夏越大祓(なごしのおおはらえ)式』のご案内でございます

心身を清め、新しい気持ちで次の半年を過ごし、無病息災を祈願
同封された「人形代(ひとかたしろ)」に名前と年齢を記入して納めました

久々の北海道神宮ソーシャルディスタンスも完璧です

お天気も良くて木々の緑も濃くて空気が澄んでて落ち着きます

タイミング良く茅の輪が設置されていて潜ることができました
人形代も郵送にしようか迷ってたけど神宮に行って良かった
先週、あばちゃん記事にしてくれたお蔭です感謝~

6月30日は夏越大祓ここの茅の輪の設置は7月6日までみたいですそれではまた






コメント (4)

雑穀とナッツのパン

2021-06-27 21:06:27 | パン作り

久々のパン作りこの前は…こんなの作ってました
やっぱ色々と練り込みたいわけですよんで、パン用雑穀&荒く砕いたロカボナッツ1袋(←少々持て余し気味…笑)
雑穀とナッツのパンこぶたスペシャルなんてどうでしょう

どでーんとカンパーニュっぽくでかいまんまで焼いてみます
こういう時に発酵かごがあるといいのだな…買おうかと悩んでるうちにマイブームが去っちゃうのよ
パン作りは楽しいんだけど気まぐれなもんで…必要物品は最低限っす(ただ単に飽きっぽいだけか…)

ま、こんな感じに出来上がりいい子に育ちました
粉は前回と同じフランスパン専用粉『リスドォル』
とっても扱いやすくて良かったです次は何のパンにしようかな~そんじゃまた





コメント (2)

台湾パイン

2021-06-26 21:06:26 | グルメ

🍍🍍🍍台湾パインを買ってみました

パイン一筋30年の『張村長』が作ったという台湾パイン🍍
台農17号っていう種類らしい芯までやわらかいのが特徴みたい

そしてぇ~切ってみると…中心が茶色くなってた
パイナップルの芯が茶色く変色する理由は酸化らしい残念~
そいえば…買って1週間くらい放置してたんだよもっと美味しくなるかと思ってさ…
しか~し…お店に売っている状態が食べごろなんだってまったく存じ上げませんでしたわ
パインを一玉買ったなら…すぐに切って食べましょうんじゃまた~






コメント (4)

わかめラーメンばかうけ

2021-06-25 21:06:25 | 本日のおやつ

「お前はどこのばかうけじゃ?」
“小さな”ばかうけ×Acecookの最強タッグでございます

わかめラーメンばかうけ一口サイズがいい感じ

生地にラーメンの具(ワカメとゴマ)練り込んでて
魚介風味のしょうゆベース&ホワイトペッパーの味付け
これ結構、香りが強いですラーメンスープの再現性ばっちり

味は濃いめなので賛否両論あるかもしれないけど
こういうコラボ商品は面白くて楽しめるから好きだわぁ食べてみて~






コメント (4)

シナモンドーナツ

2021-06-23 21:06:23 | 本日のおやつ

夕張名物の『シナモンドーナツ』🍩見かけたら買いたくなる一品でございます
前回の記事はこちら去年のことだったのね~
札幌で買えるのは北キッチン道産子プラザくらいだもんなぁ~

結構シナモンが強いんですめっちゃ美味しいんです
受診前の節制中だったもんで殿に食べられ残り3個になってました

珈琲(もちろんブラックでね)にも合うんだけど牛乳もいいなぁ~🥛
豆乳やアーモンドミルクでもいいよったっぷりあんこの甘味に癒されましたそんじゃまた~








コメント (2)

わかめラーメン 麺大盛りでわかめ7倍&コーン11倍

2021-06-22 21:06:22 | 家ご飯

エースコック「わかめラーメン 麺大盛りでわかめ7倍&コーン11倍」
某日…カップ麺の在庫整理をしてたらまさかの賞味期限切れを発見ですよ
んもー期限が切れてかなり経ってるじゃないかしゃーないなぁ(結局食べる)

通常商品対比わかめ7倍&コーン11倍という規格外のブツでございます

「液体スープ」と「かやく」と「かやく入り粉末スープ」が入ってます

とにかく大量に海藻を食べたい時はこれにしましょう

そして3分後うわわわわわ…インパクトありすぎ
大盛りのはずが脇役に徹する…圧倒的存在感のわかめ&コーン…すげーな

麺食べますか…ワカメ食べますか…両方ですねごちそうさまでした🥢そんじゃまた~





コメント (2)

Lumiere et ombre

2021-06-21 21:06:21 | 本日のおやつ

リュミエールエオンブルとは仏語で光と影(らしい)
啓明ターミナルのお隣閑静な住宅地にある一軒家高級感が漂います
上品で素敵な外観と独特な(?)世界観を感じさせる店内写真ないのが残念っす
以前はSTVの近くのチョコ専門店ル・プティブーレ ショコラティエ サッポロ
すんごい昔の記事はこちら懐かし~

大粒のトリュフチョコが乗ったケーキが最高に美味しかった
もちろんどれも美味しかったんですよ
閉店間際だったせいか種類は少なめでしたけどマジ感激っす
チョコのソフトも美味しいみたいなんで再訪は必須デスそんじゃまた~




コメント (2)

エチゴビール

2021-06-20 21:06:20 | 日記
最近のお偉いさんの言葉はさぁ…民を見下してるとしか思えない…どもども平民こぶたです
相手の真意がわかっているのに…論点をすりかえ…ごまかし…無視
都合の良いように話をねじ曲げてさも正しいことを言ってるよう…えっ…それが正しいの?
ニホンゴムズカシクテナニガナンヤラサッパリワカリマセン

ってなことで全国第一号クラフトビールの会社『エチゴビール』
パッケージに魅かれた“フライング アイピーエー”(FLYING IPA)

天へと駆け上がる龍のイラスト力強いパワーを感じます

アメリカスタイルのインディアペールエール(らしい)
ブロ友のにっしーさんが詳しいです(勝手に登場させる…)
しかも…5年前の記事じゃないですか…津軽海峡を超えるのにめっちゃ時間がかかりました

シトラスの爽やかな香りにキレッキレの苦さに・・・にがいっす
最近…ノンアルを飲む機会のほうが多かったりしてすっかり落ちぶれました(笑)んじゃまた




コメント (4)