ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
続・こぶたナースだっちゃ
こぶた(前職ナース)の日常ざます。
…美味しいもの大好きデス(^^)/
夏越の大祓
2023-06-30 23:06:30
|
日記
6月30日
夏越の大祓
でございます
青森旅行記の途中で割り込み失礼いたします
ちょっと前に
『平安神宮』
の
応天門
に設けられた
「大茅の輪(おおちのわ)」
をくぐってきましたよ
昨年は
こちら
「水無月の夏越の祓する人は千歳の命のぶというなり」
茅の輪
は水を浄化する作用があるとされている茅萱で作られてて
茅
は日本古来から
厄を退ける力
がある(らしい)
8の字を書くように左・右・左とくぐります
来年の某大河ドラマ
『光る君へ』
の撮影初日のロケ(宮中シーン)はここで行われていますね
映画・ドラマのロケ地でも有名(みたい)
地面に敷かれた白い玉砂利と共に雄大な境内は圧巻の美しさ
やっぱ空気が違うんだもの
半年間の溜まった穢れを落とせた気がする…かも
また半年頑張りますかね
んじゃまた~
ほな、ぽちっとな
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (2)
白神・十二湖
2023-06-29 23:06:30
|
旅行
ってなことで
白神・十二湖
へ
世界自然遺産に登録されて30年の
白神山地
神秘的なブルーの湖沼
『十二湖』
1704年の大地震で12の湖沼ができたことから
『十二湖』
と呼ばれてる(らしい)
白神山地
西部
に位置するブナ林に囲まれた33の湖沼群の総称みたい
森の物産館キョロロ
を出発
ゆっくりのんびり散策してきました
世界遺産の
白神山地
は入山規制があって
青森側からの登山(指定ルートのみとか制限あり)は入山許可証が必要です
散策路は歩きやすく整備されています
まずは
鶏頭場(けとば)の池
特に有名なのは鮮やかなコバルトブルーに輝く
「青池(あおいけ)」
この透明感
こぶた
のヘタレデジカメじゃ
うまく伝わらないなぁ…
ブナ自然林で
🌲
森林浴もたっぷりと
青森県の名水
にも選ばれてる
青色の湖水が美しい
沸壷の池
の湧水
⛲
十二湖庵
で名水
“沸壺池の清水”
で淹れたお抹茶をいただきました
🍵
🌳
新緑の青さと空のコントラストが素晴らしい
ベンチに座ってしばし休憩
ここは違う時間が流れてる気がするなぁ
十二湖庵
の目の前に広がるのが
落口(おちぐち)の池
十二湖ビジターセンターや日本キャニオンも行っときゃ良かったなぁ…(よく分からなくてやめたのだよ…
)
森の物産館キョロロ
に無事に到着
バスに乗って
🚏
十二湖駅に戻ります
バスと列車の接続がねぇ…
ま、ローカル線の旅なんでしゃーないっか
ってなことで
🍦〝青池ソフト〟&〝青池アイス〟
は食べるべし
今回の
十二湖散策コース
は約2時間くらい
初心者向けから難易度高いのまで色んなコースがあります
2022年8月の大雨被災で遊歩道や橋が流されて通行不可となってた
暗門渓谷ルート
が7月1日に開通予定(らしい)
マナーを守って貴重な自然環境を守っていきたいですね
そんじゃまた~
ほな、ぽちっとな
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (4)
観光列車 リゾートしらかみ
2023-06-29 23:06:29
|
旅行
観光列車
リゾートしらかみ🚆
っちゅーのに乗ってみた
青森から秋田まで
大自然を謳歌
車窓もたっぷり楽しめる
🚉五能線
にしても……実は途中下車したんで
秋田までは行ってないのでした
ボックス席もあったり
絶景ポイントでは列車がスピードを落としてくれるんですよ
ボランティアさんによる
津軽三味線の生演奏
もあったり
🚉千畳敷
では
15分ほど停車
下車して観光もできちゃいます
広大な岩棚の
“千畳敷海岸”
夕日の名所でもあるんだって
🌇
十二湖駅で🚌バスに乗り換えて
“青池”
へ向かいます
…帰りのバス時間も要チェック
電車に乗り遅れちゃったら大変なのよ
ちょっと長くなったんで
…次の記事にGO~
ほな、ぽちっとな
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (4)
弘前城
2023-06-28 23:06:28
|
旅行
青森に行ったのならば…やっぱ
弘前城
に行かなくちゃ
🏯
🌸桜
の名所の
弘前城
は有名ですよね
🌸桜
はもう終わりかけ
綺麗に咲いてるのもありました
東北で唯一の現存天守
弘前城
総面積は東京ドーム約10個分
駕籠(かご)
三代藩主・津軽信義公が使用したもの
杏葉牡丹紋(ぎょうようぼたんもん)は市川団十郎の替え紋(みたい
)ふむふむ
🌸桜
はやっぱ綺麗ですね~
2014年から石垣の修理工事中
なんと100年ぶり
現在は石垣の解体と積み直しの真っ最中
総重量約400トンの天守を
曳家によって約70メートル移動(3ケ月かかったとか
)
天守が元の位置に戻るのは2025年の予定
お天気にも恵まれて
歴史もよく分からん無知な
こぶた
でも楽しめましたよ
ってなことで青森旅行記はもちょっと続きます
続きはまた明日~
んじゃまた~
ほな、ぽちっとな
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (2)
ちょっくら青森
2023-06-27 23:06:27
|
旅行
いつ行ったんだい…って位🛫前のことなのよ~
時間の流れが人より早いらしい(マジでそーなんだって)
ちょっくら青森
に行ったの巻📅5月のGWあけあたり…もうそんなに前になるんだわねぇ
泊まったホテルは
『アートホテル青森』
青森
駅から徒歩約15分(🚌バス乗りました)
エントランスの
勇ましい
青森ねぶた5体
見事です
津軽の祭りに欠かすことのできない夏の風物詩
金魚ねぷた
も展示されていました
お部屋はシンプル
🛏
まぁ、そんなもんです
『ワラッセ』『アスパム展望台・パノラマ映画』『八甲田丸』の3館が楽しめる
『青森ベイエリア周遊券』
を購入
大迫力のパノラマ映画(撮影不可)がなかなか良かった
アスパム展望台から見た
青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸🚢
青函連絡船
は1908年から80年間
青森港
函館港を結んで日本経済の発展に貢献してくれました
ねぶたの家 ワ・ラッセ
東北三大祭り
の一つの
青森ねぶた祭
(あとの二つは
仙台七夕まつり
と
秋田竿燈まつり
)
ねぶた
の魅力をいつでも体感することができるっちゅーのがすごいよね
歴史や制作技術・作風・題材など
興味深い展示内容
大型
ねぶた
が常設展示されてて👀至近距離で見ることができます
青森ねぶた祭
は毎年8月2~7日(曜日に関わらず毎年同日)
最終日には受賞したねぶた(4台)が海上を運行
約11,000発の花火
🎆
と共にねぶた祭のフィナーレを飾るんですって
青森
はコインロッカーも
こーなっちょる
青森
の郷土料理
『貝焼き味噌』
ホタテの貝殻を鍋にして味噌味のお出汁にホタテ
最後に卵でとじて食べます
イガメンチ🦑
も美味しかったなぁ~
青森
駅にもねぶた
長くなったんで続きはまた明日~
んじゃまた~
ほな、ぽちっとな
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (2)
コストコ石狩倉庫店
2023-06-26 23:06:26
|
日記
この前…といっても2週間位前に行った
“コストコ”
でございます🛒前回は
こちら
毎月行ってるみたいだわね
🍒ダークチェリーサンデー
50円引き最終日🍦でも今回は
北海道ソフトクリーム
にしてみた
今回もたっぷりお買い物~
それでもデリは買わずに我慢したのよ~
ホテルブレッド🍞
ふわっふわ~
巨大すぎて…どーやって切ろうかと
🔪
まずは半分にして…からの~
スライス
何枚できるんだろ…柔らかいけど切りやすいよっ
早速
🥪サンドイッチ
にしてみる
天才~
卵
も売ってたから買っちゃう…にしてもまだまだ
卵
不足は続いてるみたいよね…
今回の果物は
ブルーベリー
そして…
海ぶどう
見つけたら必ず買います
マグロのたたき
マイタケ
牛タン
三元豚(薄切り&トンカツ用)
🐽
珈琲豆☕R-1に🦐海老ちゃんに久世福の万能だし
これは↑買いたかったけど
🎂
買えなかったケーキ
いつかは食べてみたいんですけどね…
…今回も
3万オーバー
ま、金麦4箱買ってるけどね(←
こぶた姉
への賄賂…へへっ)
ってなことで来月は
🍦
季節限定のソフトクリームが変わってるといいな
んじゃまた~
ほな、ぽちっとな
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (2)
帰ってきたマイブラザー
2023-06-25 23:06:25
|
日記
帰ってきたマイブラザー
6/16~18が
札幌
公演でした
昭和
歌謡の全盛期にヒット曲を放った兄弟グループ・
ブラザー4
の物語
出演は水谷豊さん・段田安則さん・高橋克実さん・堤真一さん・池谷のぶえさん・峯村リエさん・寺脇康文さん
めちゃくちゃ豪華な俳優陣
昭和
世代にはドンピシャですぜ
札幌
公演は無事に終了したんだけど
6/23~24の
宮城
公演が中止になっちゃったみたいで
この後、6/30で
京都
公演が
大千穐楽
の予定…
開演できますように
感染症にも熱中症にも要注意
季節柄…みな様ご自愛くださいませね
いつぞやの…
夜ご飯🍚野菜たっぷり
もちろん蛋白質も忘れずに
んじゃまた~
ほな、ぽちっとな
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (2)
リコール対象
2023-06-24 23:06:24
|
日記
某家電量販店
からのDM
…むむむっ…なんだか
内部の除湿ローター付近から
🔥発火
する可能性があるんだとか
除湿機
はめちゃくちゃ活躍中の
こぶた家
2台で稼働中なのよねん
あぁ…そのうちの1台(新しい方)が
該当製品でございました
DMがなければ…気付けなかったかも
履歴が残らないお店(中古とか)で購入してたらお知らせも来ないよね
普段ずっと回しっぱなしで使ってたから
事故にならんくて良かったわぁ
早速
リコール(交換)手続き
受付済を確認(自動返信メール)
※ 誠に申し訳ございません。
現在、お申込みが集中しており、2~3ヶ月程度のお時間をいただいております。
誠にご不便をおかけしますが、お届けまでお待ちいただきますよう、ご理解ご協力をお願いいたします。
そりゃ混んでるよね…気長に待ちますか…
そんじゃまた~
ほな、ぽちっとな
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (4)
Tartine(タルティン)
2023-06-23 23:06:23
|
本日のおやつ
行列が絶えないスイーツショップ
『Tartine(タルティン)』
オードリー
の姉妹ブランドデス
キュートでお洒落なイラストは乙女(?)心を擽ります
『Tartine(タルティン)』
は
造語なのよね~
Tart(タルト)🥧+Twin(ツイン)=Tartine(タルティン)
むむっ
定番の
🍓ストロベリー🍓
と
春
限定
の
🍒チェリー🍒
サクサクタルトに
ストロベリー
ソース&クリーム
チョコレートと苺で飾った
🍓ストロベリー🍓
チェリー
ソースとクランベリーの甘酸っぱさがさわやかな
春
限定
の
🍒チェリー🍒
パッケージもビジュアルもめっちゃ可愛いよね~
んで酸味と甘みのバランスもいい感じ
季節の新作は
🍑ピーチ
(らしいのよ)
どっかでゲットできるかな~
んじゃまた~
ほな、ぽちっとな
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (2)
舞台『ART』
2023-06-22 23:06:22
|
日記
ただいま…旅行中
どもども
こぶた
です
死ぬほど暑かったり…涼しかったり
全国旅行支援
ももうカウントダウンっしょ
🛫
ってなことで
京都
中心にうろちょろしております
でね、ちょうど3年間コロナの影響で中止になった
舞台『ART』
が復活して
大阪公演
のチケットを
こぶた姉
がゲット
世界的に著名なフランスの劇作家
ヤスミナ・レザ
による
傑作舞台💃
デス
出演は
イッセーさん・小日向さん・洋ちゃん
究極の3人芝居
でしょ~
親友であった3人の男が一枚の絵をめぐって大ゲンカを繰り広げる
90分のノンストップコメディ
これは果たして喜劇か、それとも悲劇か・・・
ロゴもキャストの
イッセー尾形さん・小日向さん・洋ちゃん
が実際に描いたものなんですって
もうね、
洋ちゃん
の長台詞…驚きのエンディング
今夜は興奮して寝られそうもない…
んじゃまた~
ほな、ぽちっとな
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (2)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#食べ物ブログ
#日記ブログ
自己紹介
座右の銘は『しあわせはいつも じぶんのこころがきめる』byみつお(*^^)HAPPY&LUCKY&LOVE&PEACEじゃ~
アクセス状況
アクセス
閲覧
615
PV
訪問者
385
IP
トータル
訪問者
491,597
IP
最新コメント
PAPAさん/
薬膳スープカレー忍者 たぬき店
こぶた/
薬膳スープカレー忍者 たぬき店
こぶた/
薬膳スープカレー忍者 たぬき店
こぶた/
薬膳スープカレー忍者 たぬき店
こぶた/
薬膳スープカレー忍者 たぬき店
だんちょう/
薬膳スープカレー忍者 たぬき店
かこ/
薬膳スープカレー忍者 たぬき店
Unknown/
薬膳スープカレー忍者 たぬき店
こぶた/
薬膳スープカレー忍者 たぬき店
コスモス/
薬膳スープカレー忍者 たぬき店
ブックマーク
あば子ノ絵空事
La244~第2スタヂアム
くんしゅんの気まぐれにっきちょうⅡ
北の台所 札幌中央卸売市場から
獅子丸のモノローグ
霧島より・・・八郎書道教室です
blue97の自叙伝(かけだし金融マンのblog)
世の中のうまい話
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年10月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2013年09月
2013年08月
2013年05月
2013年02月
2013年01月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
カレンダー
2023年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
おっ!
北海道ランキング
最新記事
生雪見だいふく
薬膳スープカレー忍者 たぬき店
完熟いちごのジョッキパフェ
また×3帰ってきた!盛りすぎチャレンジ
生ノースマン チョコレート
札幌ラーメン 雪あかり
札幌農學校 焼きたて酪農チーズケーキ
新千歳はやりすぎ…らしい
また×3帰ってきた!盛りすぎチャレンジ
ショコラクリームとミックスベリーのパフェ
>> もっと見る
むむっ?
な、なんと!
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』