続・こぶたナースだっちゃ

こぶた(前職ナース)の日常ざます。
…美味しいもの大好きデス(^^)/

加賀百万石祭り

2014-06-28 08:08:08 | 旅行
白川郷から帰ってきてTVで“百万石行列”の進行具合をチェック
“お松の方行列”“前田利家入城行列”を観に金沢城へGO



原田龍二サマと菊池麻衣子さん素敵でしたよ
コメント (4)

城山館

2014-06-27 07:07:07 | 旅行
国重要伝統的建築物選定創業明治17年の宿“城山館”
白川郷帰りのお昼ご飯です




飛騨牛朴葉味噌定食マジ旨でございます
その他、山菜の天ぷらや焼き魚(名前忘れた)も美味
ランチだけでもめっちゃ満足でしたが
ここは平日だけの限定4組の宿泊まってみたいです
コメント

白川郷

2014-06-26 06:06:06 | 旅行
独特の景観をなす集落世界文化遺産の“白川郷”

観光バスの後を付いていったらな、なんと
“城山展望台”に到着ラッキーざます
合掌集落と白山連峰を一望できるおなじみの景色

写真がめっちゃ多くてすみません

合掌造りの家は雪風を避ける為に同じ方向で建てられるざます
荻町合掌集落で最大規模を誇る合掌造りの“和田家”
人形や模型でどぶろく祭を再現した“どぶろく祭りの館”
ふる郷“長瀬家”野外博物館“合掌造り民家園”etc・・・
1月下旬には“ライトアップ”が行われるよう
銀世界の合掌造り集落はさらに趣深いでしょうね
素晴らしい景観静けさと美しさ大切に守っていきたいですね
コメント (3)

北陸道へ

2014-06-26 02:06:26 | 旅行
どもども只今学生のこぶたです
学割定期で通学してますよ(笑)
なんてったってアラフィフでございます
平均年齢をぐっと押し上げています

んでもって、旅行記の続きを
焼き鳥で満腹の翌日(笑)北陸自動車道で世界遺産の地へ
途中のパーキングヤギの小屋も趣あります
そしてツバメの巣を発見
ツバメは縁起のよい鳥とかいいますよね
なかなか北海道では観ることのない情景でした
コメント

秋吉

2014-06-25 05:05:05 | 旅行
21世紀美術館の後浅野川で“加賀友禅燈ろう流し”を観ながら
こぶた弟の仕事終わりを待って夜ご飯へ
石川県民が愛する“第7ギョーザの店”は満席で断念

こぶた弟おすすめ「やきとりの名門」“秋吉”
ファミリー向けの焼き鳥屋さんって感じの明るく広い店内
残念ながら“アカ”が品切れ
いやいや~食べましたこぶた一押しはやっぱ“純けい”
タン・ミノ・ハツ・串かつ・・・etc・・・どれも美味しかった
しかもめっちゃお安いのでございます
そして飲んだ、飲んだ、飲んだごちそうさま~
コメント (2)

金沢21世紀美術館

2014-06-24 14:06:24 | 旅行
2004年10月9日にオープンした、ガラス張りの円形美術館
金沢21世紀美術館

建築コンセプトは“まちに開かれた公園のような美術館”
五感で楽しむ建物と一体化した作品(コミッションワーク)
各展示室は現代美術の展示に適した白い壁面の空間
これが一層不思議な空間を醸し出しているのよね
現在進行形の美術品の収集方針は独創的でございます

レアンドロ・エルリッヒ作“スイミング・プール”
通称はレアンドロのプール・・・一番人気なだけあるわぁ
芸術に疎いこぶたでも十分に楽しめました
コメント (2)

山まわりコース終了

2014-06-23 03:03:03 | 旅行

“キャンバス”山まわりコース
JR加賀温泉駅
加賀ア-トギャラリー
九谷美陶園
魯山人寓居跡いろは草庵
はづちを樂堂
九谷焼窯跡展示館
那谷寺
ゆのくにの森
日本自動車博物館
世界のガラス館
加賀ゆめのゆ
御菓子城加賀藩加賀藩文化村
JR加賀温泉駅
こぶたは一日券でしたが二日券の方がお得
温泉にでも立ち寄りながらのんびり周遊がお薦めデス
コメント (2)

小松うどんと白山麓そば

2014-06-22 02:02:02 | 旅行

“キャンバス”の時間を気にしながら
遅めのお昼うどん処“陣太鼓”
うどんも蕎麦もこだわり・・・らしいけど
“温泉(ゆせん)玉子”がサービスでついてきたけれど
う~んやっぱり観光地のレベル残念
コメント (2)

ゆのくにの森

2014-06-21 01:01:01 | 旅行
加賀伝統文化アメニティ“ゆのくにの森”

見て・ふれて・創って“ゆのくにの森”はテーマパーク
加賀の伝統工芸を様々体験できる施設
九谷焼・加賀友禅・金箔・輪島塗・和紙・山中漆器・ガラス工芸・菓子作りなどなど体験工房も11の館で50種類以上ある
古民家風の建物と自然がうまく調和していて
見て回るだけでもあっという間に時間が過ぎてしまいます
バス時間もあるんで体験はできなかったけれど
何かひとつ創っておけば良かったなぁ・・・って後悔だわぁ

コメント (3)

九谷焼窯跡展示館

2014-06-20 10:10:10 | 旅行

“九谷焼窯跡展示館”
江戸時代後期の吉田屋窯の跡(国指定史跡)
発掘された状態のまま公開されている場所
現存最古の登り窯や九谷焼窯元工房跡(加賀市指定文化財)
九谷古陶磁の企画展も興味深かった
バスの時間もあって駆け足で見るだけに・・・
受付の方も解説スタッフも丁寧な対応
絵付・蹴ロクロ体験もあるので再訪したい場所のひとつ
コメント (2)